ひまわり先生のちいさな玉手箱

著書「ひまわり先生の幸せの貯金箱〜子どもたち生まれてきてくれてありがとう」

母親参照機能

2010年07月16日 | こころの子育て
今度は久留米市で
母親がこどもを洗濯機に水も入れて洗った???
母性はどこに…。
周りの大人は、またもや守れなかった。

またもこんな悲惨な事件を
繰り返して良いのかなあ?

こどもがかわいそう過ぎる!!!


さて、気を取り直して
「母親参照機能」とは?

何のことだと思いますか?


乳幼児の発達研究で成果を上げたエムディが言った言葉。

乳幼児を直接観察して
発達や情動研究した事で有名。

面白い実験がある。

乳児が不確かな状況に遭遇した時に
どう行動すると思いますか?

母親の情緒的応答性を
手がかりに
自分の行動を決定するという実験結果が。

これを「母親参照機能」と呼びます。

これが、社会参照機能へと発達していくらしい。

今、私は仕事終わりで
ファミレスで勉強中。

小さいこどもが大声で騒いで、歩き回っても
叱らない母親たち。
6人のお母さんに10人くらいのこども。

見過ごして食べる母親たち。

ため息つきつつ
見ないふりするアルバイト店員。
しかめっつらの私。

今や、ファミレスは託児所、子育て広場、
もしくは公園化している。

それだけ集まる場所も少ないってこと。

「ママ~、ドリンクなくなった。ママーなくなったあ~。」

「はい、はい。ついでくるね。」

ママの過剰適応は、ここでも。

赤ちゃんは、かろうじて座っているが
幼児になると母親参照もしないみたい…

あっ、乳児期に
叱られてないからか。


ああ、日本の行く末が恐ろしい…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする