自転車ひとり旅★

自転車大好きなTVディレクター日記。

こうなりました。

2010年06月02日 21時51分13秒 | 自転車
もう一日走って、金沢か岐阜の方まで行きたかったけど、
結局20時発の特急はくたかと、新幹線を乗り継いで
帰京することにしました。
直江津から東京まで二時間半♪
人力で2日かけたのは何なのさ!?
いやいや、文明が発達しても、人の生きる速度が変えられないことを学んだわけです。


で、いま電車移動中。
普段はお酒は飲まないのですが、
誰と讃え合うわけでもなし、
寂しく地ビールに手を出したのであります。


…そうか。酒が手放せない人って、
こんな気分なのかしら。


どうなのさ、そこの酒好き男!?


※ちなみにこの「エチゴビール」激ウマです。

直江津の美味。

2010年06月02日 20時16分58秒 | 自転車
直江津に来たら、いつもここに来ます。
かに料理の「越後家」。

新鮮な季節の刺身と押し寿司、
そしてカニがついたセットがオススメ。
ほんとうは岩牡蠣も食べたかったけど、たぶんこれでお腹いっぱい。


もう一日走るか、帰るかを考えながら、
いただきま~す。

日本海~!!

2010年06月02日 18時26分06秒 | 自転車
やっと着きました!

ここは上越市の直江津港。
カモメがギャーギャー鳴いて祝福してくれてます。



今日の走行距離は181キロ。
二日間で322キロでございます☆


新サドルは…お尻痛い。
こりゃ、ヒルクライム専用ですな。

いつもので来ればもっと楽だったのになあ。。


さあ、これから東京にどうやって帰ろう?

長野!

2010年06月02日 14時14分20秒 | 自転車
ただいま長野は善光寺。
さすがに平日だけに人も少ないです。

さあこれから、黒姫、妙高と山を越えて日本海へ!

と思ったら。
標識に「新潟215キロ」と書いてある…。
ぬおお、ムリだよ~、
と、かなり凹んだ。


よ~く見たら、その下に
「上越80キロ」


これだよ、これ。
あやうく諦めて方向転換するところだった…。

軽井沢~上田。

2010年06月02日 11時59分43秒 | 自転車
碓氷峠はなだらかで(平均4~5%くらいか)、割と楽に軽井沢着。

そしてただいま上田城で、
宿のおかみさんがくれたおにぎりを頂くところ。

明るくて、よく笑うおかみさんで、
「そんな軽い自転車の人に、200グラムもあるおにぎりを渡すのが申し訳ない!」
と大笑い。

申し訳なくて、わざわざ重さを計ったらしい。

具は梅干しと山椒の葉の塩漬け。

沁みました。ごちそうさまです!!