
さて、箱根のロケハンにやってきた我々3人。
箱根のとある方との打ち合わせ前に
サクッと「いつものコース」を上ることに。
箱根湯本駅~小涌園までの8km。
平均勾配6%(最大12%)。
実はイノッチ、蟹ちゃんと3人で
イタリアに行く前に走って以来、
何かあればここで足試しをしてきたコース。
ちなみにそのときは、私はまだMTBで
1時間ぐらいかかって上ったし、
イノッチも40分ぐらいかかっていました。

翔ちゃん(新入社員)、福士くん、私の順で
5分差スタート。
目標タイムはそれぞれ、60分、40分、28分。
ちなみに28分はイノッチのベストタイム。
いきなりそれは無理だと思うけど、やってみましょう!

青森出身の福士くんは、
気温5度なのにうす~い長袖1枚きり。
しかも前チャック全開。
すげえな北国育ちは。

新入社員の翔ちゃん。
なんかいつもモゴモゴしていて
何を考えているのかよくわからない子。
「苦しいです…」と言いながらも
表情が変わらないので、ギャグなのか本当なのか判断に迷うところ。
…私って、そんなに話しにくい先輩かしら?

宮ノ下の信号を20分で通過。
ここまでは270wをキープできてたのに、
そのあとの激坂区間で240wがやっとの
売り切れ状態。
なんとか30分は切りたいとモガいて
29分34秒(平均257w)。
いや~。
猪野学はこれより1分速ぇのか~。
まあでも、初めて30分のパワーが計れたのは嬉しかった!
これで、
10分=303w
30分=257w
てな感じで、自分の力が数値化されました。
これを、通勤ライドだけで
どこまで上げていけるか?
楽しみです☆

その後、打ち合わせ2件。
場所の下見を3件(風呂に入ったわけじゃありません)。
そして坂道ロケハン2杯目。

激坂で名高い箱根一番坂。
初めて上る我々に、経験者の草場さんが
「300mぐらいですから、モガけばすぐ上れますよ!」
というので、みんなで「わ~!」っと上って行くと、
行っても行っても頂上が見えてこない。
ああ、どうやら草場さんにはめられた、
と思った途端、心がポッキリ折れました。

結局、激坂は900m(!)つづき、
最大勾配は31%。
6分かかって必死のパッチで上り切ると、血の匂いがした。
そして太もも、お尻、腕がつりそうになった上に、
なぜか歯茎がモーレツに痛くて、
ずっと「なんだこりゃ!」と悶絶。

悶絶はしても、仕事はする男・Dさんは
日暮れまで時間があるからと、伊豆まで車を飛ばして
サイクルスポーツセンターへ。
ここでもロケハン&タイムトライアルをしようと目論む。
しかし!

5kmコースの中間地点で
チェーン切れ…。
見ると、チェーンをつないでいる
ミッシングリンクが破損した模様。
よく考えたら、このリンク
1万キロ以上走ってるような気がする…
リンクは5000kmぐらいで変えるべき、なのでしょうかね。
はあ。これで今回もまた
ケンケン走りでお家に帰らなアカンわい。。
