![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c0/680c59b8b38bedf3ad62dcba3e7e71e2.jpg)
久しぶりに友人と話したくなって
彼の働く店に行ったが いなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4f/65aeb19e393c32c7580c7bd54bacb955.jpg)
仕方ないので店内をぶらぶら
気になっていたヘルメットをかぶってみたが
見事なキノコ頭になったので諦めた
私の頭はアジアンフィットが全く合わない
一旦帰宅し 家事を済ませて
夜出社の2日徹夜コースへ
私のマイ坂は 代々木公園の坂
通勤途中ほぼ毎日 この短い坂を通って
30秒もがくことにしている
その数字を見れば 今の体調がわかる
だいたい平均は600W
体調が良いと650Wを超えるし
徹夜明けだと500Wがキツくて心臓が痛い
昨晩の数字は707W
沖縄に向けて体調が上がりつつある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ae/99ec400b5d7e4b5fb44e11e084cbecb9.jpg)
↑英語表記だとRAMP UPなんだけど「ランプダウン」と表記されてる…
ズイフトのメニューも設定したFTPの105%で普通にできる
パワーカーブの数値は去年よりも10%ぐらい高い
これはひょっとしたら
今年の沖縄では 男子部担当のディレクターとして
最後の勝負まで見届けられるかもしれない
撮影の現場に常にいる
撮るべきものを撮り
その場の空気を感じる
男子部と一緒に喜んだり悲しんだりする
そんなことできなくても 番組は作れるけれど
ディレクターとしてのこだわりというか
意地というか
出演者と常に同じ場所に立っていたいのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/67/6122d1bda5d3399d6b27d123d2e064b2.jpg)
↑ホテルのジムでランニングしてみるの図
サブ3の速さを試したら死にそうになった(笑)
とりあえず!
今週末のジャパンカップは
まずまずの体調で臨めそうです
台風の影響が心配でしたが
開催されると発表されましたね
きっと主催者が必死の復旧作業をしてくれたのだと思います
雨予報だけれど
精一杯走らせてもらいます
ジャパンカップは チャレンジレースの後
そのまま現地で取材をします
1人で潜入取材です
良い番組になるよう頑張ります★