四国から帰ったあと
2週間ひたすら眠かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/09/ae18b4ab38b0d78e8e85b69e5e51401e.jpg)
会社の役員に取り囲まれ
何を言われるのかと思ったら
結構な大役を仰せつかった
自分は経営とか 政治的なこととか
まったく向かないと思っているが
やれと言われたのでやることにした
自己評価には「希望値」が入り込むものだ
例えば自分は「短距離が得意だ」と思いがちだが
それはただカール・ルイスに憧れた気持ちを 捨てられないだけだったりする
他人の評価は「利用価値」によってできている
実はそっちの方が信頼できたりする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/81/0be4a46068065f6e951c5ca519399641.jpg)
先日見つけた 信楽焼の茶碗が届いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/06/90f44a37c61742a9bda35448d1a35166.jpg)
この作家の作品がとても好きだ
いつか何かの番組で取材させてもらえないかなあ
残念なことに 私はお茶を立てないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e1/73bb891221475147185411ae41d0ab2e.jpg)
ご飯茶碗にすることにした
作家さんは 思い描いた使われ方をしないことを
嘆くだろうか?
ちなみにお値段は エントリーグレードのロードバイク1台分
まさかご飯茶碗がそんな値段だとは 家族の誰も思うまい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/04/186387a9b965fc28bb5f5fa56776533f.jpg)
トレーニングを再開することにした
娘を習い事に送り迎えする待ち時間に
30分SST を2本
ラスト2分を全力で340W
脚がガクガクになった
レースはもう卒業しようと思っていたし
年明けぐらいまでに 新しい目標を見つけて
ぼちぼちやっていこうと思っていたが
五郎さんから「2026年のグランフォンド世界選手権に出ましょうよ」と連絡があった
2026年の舞台は 北海道のニセコである
よりによって 良い思い出がゼロのニセコかよ…
5分ぐらい返事ができなかった(笑)
が やることにした
やらない理由を探すのは簡単だ
3月〜5月は 番組制作の繁忙期のため
6月の予選までにコンディションを上げるのは難しいし
あのコースは自分向きではない
だが 林には無理だと思っていたら
五郎さんは誘ってこないだろうから
自分が思っているよりも 可能性はあるのだと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2e/f931e27ab28837c321a1d2a7d4239af4.jpg)
「自分の人生は他人が決める」
ふわふわと ぼうふらのように生きております(笑)
2週間ひたすら眠かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/09/ae18b4ab38b0d78e8e85b69e5e51401e.jpg)
会社の役員に取り囲まれ
何を言われるのかと思ったら
結構な大役を仰せつかった
自分は経営とか 政治的なこととか
まったく向かないと思っているが
やれと言われたのでやることにした
自己評価には「希望値」が入り込むものだ
例えば自分は「短距離が得意だ」と思いがちだが
それはただカール・ルイスに憧れた気持ちを 捨てられないだけだったりする
他人の評価は「利用価値」によってできている
実はそっちの方が信頼できたりする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/81/0be4a46068065f6e951c5ca519399641.jpg)
先日見つけた 信楽焼の茶碗が届いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/06/90f44a37c61742a9bda35448d1a35166.jpg)
この作家の作品がとても好きだ
いつか何かの番組で取材させてもらえないかなあ
残念なことに 私はお茶を立てないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e1/73bb891221475147185411ae41d0ab2e.jpg)
ご飯茶碗にすることにした
作家さんは 思い描いた使われ方をしないことを
嘆くだろうか?
ちなみにお値段は エントリーグレードのロードバイク1台分
まさかご飯茶碗がそんな値段だとは 家族の誰も思うまい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/04/186387a9b965fc28bb5f5fa56776533f.jpg)
トレーニングを再開することにした
娘を習い事に送り迎えする待ち時間に
30分SST を2本
ラスト2分を全力で340W
脚がガクガクになった
レースはもう卒業しようと思っていたし
年明けぐらいまでに 新しい目標を見つけて
ぼちぼちやっていこうと思っていたが
五郎さんから「2026年のグランフォンド世界選手権に出ましょうよ」と連絡があった
2026年の舞台は 北海道のニセコである
よりによって 良い思い出がゼロのニセコかよ…
5分ぐらい返事ができなかった(笑)
が やることにした
やらない理由を探すのは簡単だ
3月〜5月は 番組制作の繁忙期のため
6月の予選までにコンディションを上げるのは難しいし
あのコースは自分向きではない
だが 林には無理だと思っていたら
五郎さんは誘ってこないだろうから
自分が思っているよりも 可能性はあるのだと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2e/f931e27ab28837c321a1d2a7d4239af4.jpg)
「自分の人生は他人が決める」
ふわふわと ぼうふらのように生きております(笑)