沖縄まで3週間を切り
トレーニングも仕上げの段階となった
とにかく体力をマイナス状態にしないように
睡眠時間を増やして4時間にした

ガーミンウォッチの「ボディバッテリー」は
朝起きた時の最高値が40ほど
1日のほとんどが 最低数値「5」の表示(笑)
ちなみに竹谷さんの数値は 朝起きたら90を超えるそうだ
ガーミンウォッチするの やめようかな…

今年のテーマは「長距離耐性」
距離を走るために 強度の高い練習を封印してきたので
かなり久しぶりのインターバルをやったが
まったくかからない(笑)
目標を下げて 2分350Wを5本やろうとしたが
3本目で脚が終わった
頭痛と吐き気がするまで追い込んだのに(泣)

気を取り直して最後に1分走
こういう時は 時間を変えずに数字を下げるのではなく
数字を変えずに時間を減らす方が効果的だ
数字を見ると絶望しかないんだけど
ここで諦めたら 全てがパーになってしまう
失敗してもデータとして役に立つと信じて
あと2週間できることをやっていくのだが…
お先真っ暗な気分で頑張るのって しんどいなあ(笑)
トレーニングも仕上げの段階となった
とにかく体力をマイナス状態にしないように
睡眠時間を増やして4時間にした

ガーミンウォッチの「ボディバッテリー」は
朝起きた時の最高値が40ほど
1日のほとんどが 最低数値「5」の表示(笑)
ちなみに竹谷さんの数値は 朝起きたら90を超えるそうだ
ガーミンウォッチするの やめようかな…

今年のテーマは「長距離耐性」
距離を走るために 強度の高い練習を封印してきたので
かなり久しぶりのインターバルをやったが
まったくかからない(笑)
目標を下げて 2分350Wを5本やろうとしたが
3本目で脚が終わった
頭痛と吐き気がするまで追い込んだのに(泣)

気を取り直して最後に1分走
こういう時は 時間を変えずに数字を下げるのではなく
数字を変えずに時間を減らす方が効果的だ
数字を見ると絶望しかないんだけど
ここで諦めたら 全てがパーになってしまう
失敗してもデータとして役に立つと信じて
あと2週間できることをやっていくのだが…
お先真っ暗な気分で頑張るのって しんどいなあ(笑)
今、ヘルニアで1週間ほど寝たきり生活ですが、夜しっかり眠れないからか、ボディバッテリーは毎日60くらいです。大して減りもしませんが。
早く良くなりますように!