
去年の10月以降 トレーニングをやめていた
自分がレースに出るモチベーションが無くなってしまったからだ
見かねた五郎さんが
「ニセコに出ましょう」と誘ってくれた
たぶん 一度はロードレースを卒業しようと考えた五郎さんも
やっぱり目標が欲しかったのだと思う
同じ「卒業者」同士 道連れに誘ってくれたのだ
出るとなると お金もかかるし
何よりトレーニング時間を捻出する作業が始まるので
ずっと迷っていたが
ここはひとつ 流されてみようと
ポチッとエントリーした
というわけで 娘の習い事の待ち時間を利用したトレーニングが
また始まったのだった

トレーニングの途中
先日見かけた 火事の現場を通りがかると
焼けた家は 更地になっていた
更地を眺めて つっ立っていたら
おっちゃんが話しかけてきた
「更地になってしもうたで」
渋い顔して 半分泣いているようにも見えた
「人が亡くなったと聞きました」
私は話を少し掘り下げた
「娘さんがな。亡くなった。
お母さんは助かった。買い物に出掛けておって、帰ってきたら家が燃えとった」
亡くなった母子がどんな方だったのか
予想したことを思い出した
母親が買い物に出掛けていたところまでは当たっていた
「亡くなった娘さんはどんな方だったんですか?」
おっちゃんは渋い顔して 首を横に振った
「よう知らん。あんまり付き合いがなかったで」
おっちゃんの家は 火事になった家の目と鼻の先だが
母子との交流はまったく無かったという
地域で完全に孤立していたようだった
あの日遠くから眺めた 立ちのぼる煙が
天に届いて流れていったのを思い出しながら
おっちゃんにお礼を言い 更地を後にした

来週末から 大事な旅があるので
タイヤを交換した
ここ2年間のブルベやフィリピンの旅など
パンクしたくない旅で大活躍したタイヤ
ピレリのチントゥラート 32C
結局6000km以上走ったと思う
よく見るとパンク一歩手前の傷がたくさんあった
重量も転がりも軽い上に
どんな悪路にも耐えてくれた 素晴らしいタイヤだったので
同じチントゥラートの35Cにした

これだけは去年からずっと続けている
腹筋ローラー
10秒4セットから始まって
現在10秒7セット
腹筋が育っていると信じたい(笑)
さて 来週末からどこに行くのかというと
海外ひとり旅に出掛けます
今回は旅を動画撮影しようと思っていて
先月ぐらいから機材をいろいろとテスト中
荷物を極限まで減らしつつ
撮影機材も持っていくところが難易度満点
3日半で ルートは500キロぐらい
それを編集して(仕事の合間に…)
どこかにアップするのが目標
新しいチャレンジというやつですな★