にほんブログ村
ニジマス放流の怖さを示す為に、今から6年前の日記と写真データを開いてみました。
2006-11-11 (土) 曇のち氷雨 寒い
初期のインベーダーニジマス
朝9時30分、北見市近郊の十勝川水系支流T川へオショロコマとニジマスの関係を見に出かけた。
いつもとは逆方向から林道へ入った。逆ルートだといつもと違った世界に見える。
ほどなくいままで見えなかったおおたまりを発見。しかし見かけ倒しでオショロコマ3匹のみ。
次の分岐を左にゆくといつもニジマスのいる橋下のたまりがある。はたしてそこで25cmニジマス1♂を釣った。
そのあと、戻って、まず源流域に入ってみたがオショロコマは個体数多く♀は産卵後であった。
黄褐色調で腹、ヒレは黄色いこの川特有の斑紋色調の個体群だ。
今度は下ってニジマスポイントを二箇所さぐってニジマス28cm1♂を追加した。
結局オショロコマは18♂♂28♀♀ほど撮影。かなりきれいな写真が沢山撮れた。
撮影させていただいたオショロコマたちは全て丁寧にもとの場所にリリースした。
しかし険悪であった空からは、とうとう氷雨が降り始めた。
最後の橋のポイントでニジマス若魚2匹を釣った頃、まわりが急に暗くなって撮影不能となり釣りを中止した。
雨に濡れ、冷え切って夜道を走って北見に帰った。
この日はオショロコマ46匹に対してニジマス4匹で、オショロコマが圧倒的に優勢であった。
この頃は釣って面白く食べておいしいニジマスが釣れるとなんとなく嬉しいような気持になったりしたものだ。
しかし、それから6年後の2013年現在、この渓流が、ほぼニジマスに制圧されることになるとは、このとき想像すらできなかった。
この渓流のはるか下流は、絶え間ないニジマス放流で、いまや人気のニジマス川になっています。ただ、そこからこの水域までは
ダムも滝もなく、ニジマスは容易に源流域に到達します。この渓流の源流域はニジマスの繁殖に適しているようで、ニジマス幼魚はドンドン増えて
それらが大きくなってさらに繁殖を繰り返し、釣り圧を凌駕した結果、オショロコマが圧倒される状況となってきました。
今後、ニジマス放流にあたっては、このようなことが起こらないよう充分に事前の調査・検討と配慮をお願いします。
この渓流に関しては、もはや現状いたしかたなし とするか、侵入ニジマスは徹底駆除とすべきかどうか いつも葛藤しています。
にほんブログ村
にほんブログ村
ニジマス放流の怖さを示す為に、今から6年前の日記と写真データを開いてみました。
2006-11-11 (土) 曇のち氷雨 寒い
初期のインベーダーニジマス
朝9時30分、北見市近郊の十勝川水系支流T川へオショロコマとニジマスの関係を見に出かけた。
いつもとは逆方向から林道へ入った。逆ルートだといつもと違った世界に見える。
ほどなくいままで見えなかったおおたまりを発見。しかし見かけ倒しでオショロコマ3匹のみ。
次の分岐を左にゆくといつもニジマスのいる橋下のたまりがある。はたしてそこで25cmニジマス1♂を釣った。
そのあと、戻って、まず源流域に入ってみたがオショロコマは個体数多く♀は産卵後であった。
黄褐色調で腹、ヒレは黄色いこの川特有の斑紋色調の個体群だ。
今度は下ってニジマスポイントを二箇所さぐってニジマス28cm1♂を追加した。
結局オショロコマは18♂♂28♀♀ほど撮影。かなりきれいな写真が沢山撮れた。
撮影させていただいたオショロコマたちは全て丁寧にもとの場所にリリースした。
しかし険悪であった空からは、とうとう氷雨が降り始めた。
最後の橋のポイントでニジマス若魚2匹を釣った頃、まわりが急に暗くなって撮影不能となり釣りを中止した。
雨に濡れ、冷え切って夜道を走って北見に帰った。
この日はオショロコマ46匹に対してニジマス4匹で、オショロコマが圧倒的に優勢であった。
この頃は釣って面白く食べておいしいニジマスが釣れるとなんとなく嬉しいような気持になったりしたものだ。
しかし、それから6年後の2013年現在、この渓流が、ほぼニジマスに制圧されることになるとは、このとき想像すらできなかった。
この渓流のはるか下流は、絶え間ないニジマス放流で、いまや人気のニジマス川になっています。ただ、そこからこの水域までは
ダムも滝もなく、ニジマスは容易に源流域に到達します。この渓流の源流域はニジマスの繁殖に適しているようで、ニジマス幼魚はドンドン増えて
それらが大きくなってさらに繁殖を繰り返し、釣り圧を凌駕した結果、オショロコマが圧倒される状況となってきました。
今後、ニジマス放流にあたっては、このようなことが起こらないよう充分に事前の調査・検討と配慮をお願いします。
この渓流に関しては、もはや現状いたしかたなし とするか、侵入ニジマスは徹底駆除とすべきかどうか いつも葛藤しています。
にほんブログ村
にほんブログ村