世の中の見える世界から見えない世界まで思いっきり。特に、子供、教育、不登校、自閉症等 情緒に関心あり
天まで届け
カレンダー
2010年1月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
Weblog(9064) |
kuninaigainohennkaha (3) |
せかいが (1) |
最新の投稿
エマニエル トッド |
天然の美 |
国内向けメディア情報 |
「安全保障」の意味 |
ゲマインシャフトの機能不全 |
人類が問われている二つの課題 |
世界の混乱は暫く続きそう |
地下資源の分配を競っているが |
目印 |
【錯誤】を予測 |
最新のコメント
what are the side effects of hydroxychloroquine/急いでやることは |
order zithromax online/急いでやることは |
Jeltepite/急いでやることは |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID |
dozidozi2005 |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
喘息でぜーぜーやってます。でも人生で今が1番という感じです。周りの風景や色もきれいに見える。近いのかなー。でも、いい。天まで届け! だ。 |
検索
gooおすすめリンク
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
散歩
カメラを持って近くの川を散歩してきた。
天気も良かったし、結構いろんな事に気付き 楽しいものだ。
1、田舎の大きな川と空を思い出させてくれた。
2、周りの風景と護岸工事が今一、ピッタリしない。
3、地と図の関係(背景によって意味は変わる)
いい散歩だった。
天気も良かったし、結構いろんな事に気付き 楽しいものだ。
1、田舎の大きな川と空を思い出させてくれた。
2、周りの風景と護岸工事が今一、ピッタリしない。
3、地と図の関係(背景によって意味は変わる)
いい散歩だった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ハイチの地震
アメリカ大陸の傍のハイチの大地震による損壊で死者が50000人から出ていると言う。
世界の国々から船や飛行機で救援に向かっている。いち早い救援が待たれる。
1昨年大地震に見舞われた中国はいち早く駆けつけたようだし、アメリカの巡洋艦も出向いた。
ヒトビトは色んな立場にあって競ったり争ったりしているが、人智を超えた地球のもたらす災害に世界の人々が力を合わせているのは、(ヒトは本当にいいものなのか?」の心配を拭い心温まり心強い。
地球の恵みに対しても そうあってほしいと思う。
世界の国々から船や飛行機で救援に向かっている。いち早い救援が待たれる。
1昨年大地震に見舞われた中国はいち早く駆けつけたようだし、アメリカの巡洋艦も出向いた。
ヒトビトは色んな立場にあって競ったり争ったりしているが、人智を超えた地球のもたらす災害に世界の人々が力を合わせているのは、(ヒトは本当にいいものなのか?」の心配を拭い心温まり心強い。
地球の恵みに対しても そうあってほしいと思う。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )