人の資質は謙虚さか



「思い」は「事実」に謙虚であるべきだが7、一致しないことが一般的とも言える。

    矛盾の多い世界は その証かもしれない。リーダーの資質が 逆になってはいないだろうか。

    謙虚さを旨とするリーダーは あまり思い浮かばない。 リーダーでもない自分も どこかへ置き忘れて来ちゃった。

    
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

勉強してから…



  
    世界経済戦争のさ中

トランプさんは外遊を終え 習近平さんは外遊へ出かける。

     舞台は二人の主役が入れ替わる。

   社会の公理や定理を理解しない 人為が自然に適わぬことを知らぬ二人は 華々しく振舞うが 大して成果は上がらない。
    
   暫くは行きつ戻りつ…  無駄とは言わないが…   勉強してから出かけたら…

        今日も「命にかかわる」蒸し暑さ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )