世の中の見える世界から見えない世界まで思いっきり。特に、子供、教育、不登校、自閉症等 情緒に関心あり
天まで届け
前回に倣って 中国株は11月以降に上昇か
コントロールされ欧州より一段ンと下げていた中国株が11月から反転攻勢に出るのではないかと言われてる。確かにその兆しはある。
えっ あの人が!
昔の同僚からの喪中はがきを家族から頂いた。
その人の仕事や人柄を知るだけに 感謝と共に 心からお悔やみ申し上げたい。そのうち、私もご一緒するよ!
不思議❣
走って走って走りまくってきた感じで、ようやくゆっくり休めつ時が来たようだ。
こんな幸せな最期を迎えるとは思ったことがなかった。
でもまだ呼吸しているから不思議だ!
今か、と待っているが・・
各国が世界的な意味で動かなければならない時代になっているにもかかわらず 大国アメリカの世論が内向きになっていることは 今後の世界の変化に大きな意味を持つだろう。
その意味では日本を含め ほとんどの国家が同様の不適応障害を来しているかのようだ。
しかし この状態をいつまでもは続けられないから、何らかの変化や兆しが出て来るだろう。
今後の10年に期待
世界に 何処か静かで穏やかなところがあるんだろうか? 地球儀を何べん回してみても見当たらない。
どこもかしこも絶え間なく 戦争をやったり争いごとを繰り返している。
何処でもいいから声をかけて少し静かにしたら良いのに‥・騒がし過ぎる。
こんなこと何時までも続けられないだろうから、10年もすれば出口への明かりが少しは見えて来るだろうが、それは人間の力と言うより天然の自然の力だろう。
地球はギャング映画のようだ
昨夜は 寝つきが心配だったけれど、ほぼ順調に眠れた。
日本にいるから特に感じるのかもしれないが 国情は政治もマスコミも市民生活も体裁を成していないほど常軌を逸している。海外も似たようなものだろう。
同じ地上にいて 戦争で命を落とす国もあれば ハローウインのお祭り騒ぎで命を落とす国もある。
私たちは 全く統制のきかない世界に生きている。
統制のきいた世界を視座にしたニュースが見たいが、何処にもない。
世界を俯瞰して物言う人が見当たらない。
こんなのが 何時まで続く?
内外のニュース解説に的外れを感じることが多い。
世界も日本も実態は 報道されているものとは かなり違っているのではないか。
そのうち止むとは思うが、来るところまで来るも、災難はまだ続きそう。
未だに 世界や日本の指導者からは(正語)が聞こえて来ない。
次ページ » |