菊水のカリフォルニアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d0/d85b49bee3bc9a2e61738b2497a99a58.jpg)
限定メニューが出るとツイッターにのるんですよね。
この時の限定は見た瞬間食べねば!と思い、気が付いたら直行してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d7/2de1c4ed8455976bdd5ba5fdd6433a25.jpg)
ツイッターに「限定1ボタンでお願いします」とか書いてあるのみで、店内にはそれらしき文字は全くなし。
本当に大丈夫か不安になりますが、券売機に限定ボタンがあるんですよね。
それを注文したところ、、、きましたよ!
冷たい煮干しそば。(680円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1c/94346fd48b9034abd963064efd9b8cef.jpg)
ワンコインのお店にしては高級品(笑)
表面にギラギラアブラが浮かび、カリフォルニアらしくない外観。
スープはキンキンに冷え、煮干しの旨味が存分に。
エグミは全くなく、ほんのり甘みもあり、食べやすいです。
うめーと、思わず声が出てしまうやつです。
麺は普段の麺より、多加水に感じられますね。
冷やしているからですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/06/c644333a1169ba6400574c3fa2693d24.jpg)
具がたくさん。
チャーシュー2枚、冷やし用ですね。
ネギ、香草、半熟玉子がまるごと1つ。
これでこの値段ならば超お得でしょう。
これは美味いです。
絶対食べた方がいいやつです。
今回は数日のみ提供でしたし、今シーズンはもう終わりかな。
あーもう一度食べたい。
![いつも](https://blog.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
↑ランキングに参加しています
![クリック にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](//gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
↑ラーメン情報
![ありがとうございます にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ](//localhokkaido.blogmura.com/asahikawa/img/asahikawa88_31.gif)
↑旭川情報
いつもクリックありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d0/d85b49bee3bc9a2e61738b2497a99a58.jpg)
限定メニューが出るとツイッターにのるんですよね。
この時の限定は見た瞬間食べねば!と思い、気が付いたら直行してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d7/2de1c4ed8455976bdd5ba5fdd6433a25.jpg)
ツイッターに「限定1ボタンでお願いします」とか書いてあるのみで、店内にはそれらしき文字は全くなし。
本当に大丈夫か不安になりますが、券売機に限定ボタンがあるんですよね。
それを注文したところ、、、きましたよ!
冷たい煮干しそば。(680円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1c/94346fd48b9034abd963064efd9b8cef.jpg)
ワンコインのお店にしては高級品(笑)
表面にギラギラアブラが浮かび、カリフォルニアらしくない外観。
スープはキンキンに冷え、煮干しの旨味が存分に。
エグミは全くなく、ほんのり甘みもあり、食べやすいです。
うめーと、思わず声が出てしまうやつです。
麺は普段の麺より、多加水に感じられますね。
冷やしているからですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/06/c644333a1169ba6400574c3fa2693d24.jpg)
具がたくさん。
チャーシュー2枚、冷やし用ですね。
ネギ、香草、半熟玉子がまるごと1つ。
これでこの値段ならば超お得でしょう。
これは美味いです。
絶対食べた方がいいやつです。
今回は数日のみ提供でしたし、今シーズンはもう終わりかな。
あーもう一度食べたい。
![いつも](https://blog.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
↑ランキングに参加しています
![クリック にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
↑ラーメン情報
![ありがとうございます にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ](http://localhokkaido.blogmura.com/asahikawa/img/asahikawa88_31.gif)
↑旭川情報
いつもクリックありがとうございます。