![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d3/84c80528fe9eff471dd5062719f582c9.jpg)
北乃ラーメンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e3/6354e003723f1d2cd7bff3a6ad811c66.jpg)
長年の懸案店でしたが、ようやく今回初訪問になります。
場所は北7西18。
公共交通機関で行きにくいですが、JR桑園駅が最寄りです。
住宅街の中にひっそりと店を構えます。
元々店名にもある北野のラルズ内にオープンし、1992年にこの場所に移ってきたようです。
メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/29/e3783f3c122c058f2392b8515b6d9110.jpg)
基本三味、700円。
素晴らしい!
ここはやはり先頭でオススメとも書いてある、塩でしょうかね。
塩ラーメン。(700円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a7/1ad7e15e9249e5daa58aa0edb8586234.jpg)
キレイな清湯スープです。
鶏ガラ100%とのこと。
あっさりした中にも鶏の旨味を感じられ、ほんのり甘みもあります。
しみじみと、うましら~と声が出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f7/7d1dba4495533a7eed2c4eff0cccf23a.jpg)
麺は加水率高めの中太縮れ麺。
オーソドックスな札幌麺はどこのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0e/a03659f027bc6646f85066a35777ca90.jpg)
具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
チャーシューは適度な歯ごたえで、味付けもいいですね。
ネギはやや大きめに切られたものが美味しかったです。
店内の掲示にも「二代目 店主」との記載があり、代替わりされたんですね。
昔ながらなんだけど、全く古さを感じない、美味しい1杯でした。
もっと早く食べておけばよかったな。
今からでも遅くはないので、他の味も食べてみたいと思います。
10/17~10/31まで改装工事で、11/1にリニューアルオープンとのこと。
新しい店舗になってから行ってみようと思います。
![いつも](https://blog.with2.net/img/banner/m04/br_banner_renge.gif)
↑ランキングに参加しています
![クリック にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
↑ラーメン情報
![ありがとうございます にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ](http://localhokkaido.blogmura.com/sapporo/img/sapporo88_31.gif)
↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。