第48回 西区みんなで楽しむマラソン大会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/96/fbc54fa7ed8a34c201ea5985fe3a311a.jpg)
2022年10月10日、スポーツの日。
2019年以来、3年ぶりの開催予定でした。
天気予報通り、朝から雨。
小雨の中、軽く走りながら会場を偵察に行ったところ、こちらの看板がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/80/91f939b495142b4f938c72d7ae421349.jpg)
まあそうですよね。
強烈な低気圧が近づいていましたからね。
安全第一です。
驚いたのは、この看板がただ掲示されただけではなかったこと。
区役所の職員さんですかね、何人もの人が寒い雨の中待機して下さり、説明してくれました。
しかも参加賞までいただきまして、本当にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ef/b278b1717a07b030790a2bd2b0ccc921.jpg)
ちなみに今年開催札幌マラソンは、第47回。
この大会はローカルな小さな大会ですが、今年で第48回。
1回だけですが、札幌マラソンよりも歴史がある大会なのです。
すごいですよね。
来年開催されることを祈って、楽しみに待ちましょう。
![いつも](https://blog.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
↑ランキングに参加しています
![クリック にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](//gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
↑ラーメン情報
![ありがとうございます にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ](//localhokkaido.blogmura.com/sapporo/img/sapporo88_31.gif)
↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/96/fbc54fa7ed8a34c201ea5985fe3a311a.jpg)
2022年10月10日、スポーツの日。
2019年以来、3年ぶりの開催予定でした。
天気予報通り、朝から雨。
小雨の中、軽く走りながら会場を偵察に行ったところ、こちらの看板がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/80/91f939b495142b4f938c72d7ae421349.jpg)
まあそうですよね。
強烈な低気圧が近づいていましたからね。
安全第一です。
驚いたのは、この看板がただ掲示されただけではなかったこと。
区役所の職員さんですかね、何人もの人が寒い雨の中待機して下さり、説明してくれました。
しかも参加賞までいただきまして、本当にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ef/b278b1717a07b030790a2bd2b0ccc921.jpg)
ちなみに今年開催札幌マラソンは、第47回。
この大会はローカルな小さな大会ですが、今年で第48回。
1回だけですが、札幌マラソンよりも歴史がある大会なのです。
すごいですよね。
来年開催されることを祈って、楽しみに待ちましょう。
![いつも](https://blog.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
↑ランキングに参加しています
![クリック にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
↑ラーメン情報
![ありがとうございます にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ](http://localhokkaido.blogmura.com/sapporo/img/sapporo88_31.gif)
↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。