しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

ぎゃらりい青

2006-05-30 20:19:56 | 軽井沢
軽井沢の植物観察会「青の会」を主催しているのは、追分の「ぎゃらりい青」のオーナー、南沢直子さんです。

ご自分の別荘の一部をギャラリーにしています。
写真は、野の花の絵で人気の橋本不二子さんのポストカード。
「青の会」の会費が残っているから…と、いただきました。(ぎゃらりい青で販売しています)

「ぎゃらりい青」のそばには、アジアの布と雑貨の店ヒマラヤハウス や、いつ営業してるのかなと思う「和珈琲」という別荘兼カフェなどがあって、静かな別荘地の中、大人が自分の趣味に忠実に(=好き勝手に)暮らしていて、なかなかいい雰囲気。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小瀬の植物観察

2006-05-28 18:29:07 | 軽井沢
このところ、半幅帯の帯結びにはまってしまい、先週の日曜日に参加した植物観察会の画像アップが遅れてしまいました。

場所は軽井沢の小瀬温泉近くの林道からちょっとはずれたところ。

やっと新緑の季節になり、あたり一面淡い緑。軽井沢で一番好きな季節です。

めったに人が通らない林道は、野草の絶好の生息地。フデリンドウやタチツボスミレなどがたくさん咲いていて、踏まないように歩くのが大変でした。

ただ歩くだけでしあわせ。小さな花を見るだけで心満たされる。(うふ、安上がりかしらん)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨てる神あれば、拾う神あり?③

2006-05-06 12:12:17 | 軽井沢
昨日は、また軽井沢に行ってきました。ここ数年、GWに碓氷峠の見晴台まで登るのが恒例に。

今年は2週間ほど季節が遅れているようで、いつもなら見られない春の野草がそこここに。植物図鑑を片手に、夫とあ~でもない、こ~でもないと名前あてに精を出していたのですが、2人とも知識不足でなかなか確定できません。

つぼみのついたユリ科と思われる野草を前に2人でゴチャゴチャ話していたら、通りがかりの女性がたまりかねたように、「それ、スズランですよ」と、教えてくれました。

とほほ~、スズランもわからないい歳をした大人2人。

そういえば、前日は目黒の自然教育園に行ったのですが、そこでもトンチンカンな会話の私たちを見かねて、見知らぬ若い女性が花の名前を教えてくれたのでした…。

 
↑ヤマエンゴサク(たぶん)        ↑コガネネコノメ(たぶん)


↑枝垂桜

写真はいずれも、すごい人出の旧軽銀座の裏道にひっそりと咲く花々。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨てる神あれば、拾う神あり?②

2006-05-01 11:29:55 | 軽井沢
春に軽井沢植物園に来たのは初めて。

初夏~秋ごろは、これでもかと植物が繁茂して、せっかく植物名の名札があるのに、どれがどれやら知識不足の私たちにはなかなか理解しにくいのです。

ところが、昨日はさすがに名札ばかりが目立つ、一見枯れ野状態。これならわかるかと思ったら、悲しいかな、やっぱりわかりづらいのよ~。
(名札のそばに、もう別の植物の花が咲いていて識別できず)

困っていると、花の撮影に来ていたカメラマンの方がいろいろ親切に教えてくれました。おかげで、花と名前が一致できて、うれじ~。

この方、佐久在住で佐久便りというブログで佐久周辺の花や自然の風景などを紹介しているとか。



写真左からスミレ(艶姿=アデスガタ)、オキナグサ(絶滅危惧種)、オオコガネネコノメソウ(花が四角い)

捨てる神あれば、拾う神ありって、こういうこと? 幸運な出会いに感謝して、植物園を後にしたのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨てる神あれば、拾う神あり?①

2006-05-01 09:08:58 | 軽井沢
土曜日に軽井沢に一泊して、日曜日には軽井沢植物園へ。

ここはいつ来ても比較的静かで、軽井沢の植物を堪能できます。(見るべき植物の数が多すぎて、「豚に真珠」「猫に小判」状態ですが)

ちょうど、前から欲しいと思っていた植物園の本があったので購入を申し出ると、「監修の佐藤先生がいらっしゃいますよ」と教えていただき、なんと本にサインをしていただきました。

 「軽井沢植物園の花」 ほおずき書籍刊


佐藤邦雄先生は長年、軽井沢植物園の園長を務められた方で、もう90歳を超えられているとのことでしたが、とてもお元気。

「朝夕に草木を吾れの友とせば 心淋しき折ふしもなし」

と、歌まで書いていただき、おお、いい歌じゃ~。これ、人生後半の座右の銘だわんと気をよくしてさらによく見ると、小さく「牧野博士作」。ぶぶ、私の早とちりでした。

土曜日は観察会がなくなると知って、がっかりだったけど、ちょっと元気になってさあ、見るわよ~!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大ショック!!

2006-04-30 19:01:37 | 軽井沢
土曜日は、待ちに待った軽井沢の植物観察会に参加しました。

が! この会が7月で終わりになってしまうとか!!

18年も続いた会だそうですが、講師の先生の体調と主催者の方の年齢などがあって決断されたのだそうです。

ど、ど、ど、どうしよう…

私たち夫婦は昨年から参加したばかり。わからないことだらけなので、会に参加しながら、5~6年かけてじっくり軽井沢自生の山野草について学んでいこうと思っていました。

突然の事態によろよろと林道を歩くと、まるで私の心境のように雑木林はまだ枯れ色。期待していた春の花はほとんど見られません。今年は寒い春で、いろいろな花が例年より遅れているとか。

そんな中、ダンコウバイの黄色い花が遅い春を告げていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日和

2005-11-24 21:42:10 | 軽井沢
軽井沢の植物観察の会に参加してきました。今シーズンはこれで最後。

さすがに花はなく、木の実、草の実、冬の木の芽の観察など。
寒さを覚悟していましたが、風がほとんどなくて思ったより暖か。

枯れ色の林に赤や黒、紫の木の実がきれいだった。

(写真はムラサキシキブの実)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅間山初冠雪の日

2005-10-25 22:24:01 | 軽井沢
忙しかったけれど、軽井沢の植物観察の会に行ってきました。

風が強く、すごく寒かった。(ダウンジャケット着てます)

歩いた距離はたいしたことないんだけど、雑木林の中をガシガシ歩くので、つかれた~。(道などございません)

この日、私ら夫婦は参加者中、一番若いのでは?と言われたが、なんのなんの、お姉さま、お兄さま方の元気なことといったら。

帰り道は途中から、自動車道を歩いた軟弱な私でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸山珈琲

2005-10-19 09:50:23 | 軽井沢
軽井沢へ行くと、つい寄ってしまうのが丸山珈琲

最近はもっぱら豆を買うだけですが、
季節ごとに自家焙煎の豆が変わり、その説明文を読むだけでも楽しいの。

「○○(忘れた!)の花の甘い香り」「チョコレートのようなコク」など、
味を想像しながら、どれを買おうか迷うのもまた嬉しいもの。
価格も質の割には良心的です。

木立に溶け込んだ建物や、季節の花が咲くこじんまりしたお庭もいい雰囲気~。

(あっ、写真は丸山珈琲ではなく私んち)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢の格安温泉がなくなってしまった!

2005-10-18 09:29:54 | 軽井沢
軽井沢の日帰り温泉といえば、トンボの湯と千ヶ滝温泉が有名。
両方ともいい温泉ですが、料金が1000円以上と高い。

でも、探せば安いところがあった。南軽井沢の国民宿舎のお風呂。
もちろん温泉で、日帰り入浴は300円でした。(その分、露天風呂はなし)
「でした」と過去形なのは、9月末に国民宿舎が閉鎖されてしまったから。

う~ん、残念!

(写真は、国民宿舎に行く途中に通る、72ゴルフ場)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする