中野翠さんの新刊本、お正月休みに買いました。(『甘茶日記』毎日新聞社刊)
「サンデー毎日」連載のコラム1年分を集めたもので、毎年の楽しみ。今年は1月2日に池袋の書店で、店頭にないのでカウンターで問い合わせたら、「あ、ボクも毎年楽しみにしてるんですよ」と店長さんが回答。
びっくりしたわ~。30代後半ぐらいの男性だったので。(勝手に、読者は女性が大半と思い込んでいた)
その発言の割には、1冊しか入荷(?)してなかったとのことで、在庫ゼロ。で、別の書店で入手。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
今回、本の腰巻の「うるせェんだよ~!」のタンカが気持ちよかった~。自筆のイラストもいつもながらのキュートな味。リアルタイムで読んでる(←スミマセン、立ち読み)コラムも多かったけれど、楽しめました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ちなみに、このコラム集、手持ちを数えたら11冊目。でも、その前の最初の1冊目から読んでいるから18冊目か!(7冊はどこへ行った?)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
「サンデー毎日」連載のコラム1年分を集めたもので、毎年の楽しみ。今年は1月2日に池袋の書店で、店頭にないのでカウンターで問い合わせたら、「あ、ボクも毎年楽しみにしてるんですよ」と店長さんが回答。
びっくりしたわ~。30代後半ぐらいの男性だったので。(勝手に、読者は女性が大半と思い込んでいた)
その発言の割には、1冊しか入荷(?)してなかったとのことで、在庫ゼロ。で、別の書店で入手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
今回、本の腰巻の「うるせェんだよ~!」のタンカが気持ちよかった~。自筆のイラストもいつもながらのキュートな味。リアルタイムで読んでる(←スミマセン、立ち読み)コラムも多かったけれど、楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ちなみに、このコラム集、手持ちを数えたら11冊目。でも、その前の最初の1冊目から読んでいるから18冊目か!(7冊はどこへ行った?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)