この3年で実家のタンス及び押入れにしまってある着物類はほぼ掘りつくしましたが、ふふふ、まだあるんですよね~。
それは浴衣。着物同様、いかにも昭和な古臭い柄なので今まで持ってくる気がしなかったのですが、もしかして最後の掘り出し物があるかも、と昨日ホリホリしてきました。
↑白地に蝶柄。実際には夫に「入院中のおばさん」と言われたほど、寝巻きっぽいのに、写真写りがいいです。

↑ろうけつ染めで、広衿仕立て。こちらは上の浴衣と反対に写真写りが悪いな~。まるで素浪人のよう…。実物はもう少しマシ(と思いたい)。
それは浴衣。着物同様、いかにも昭和な古臭い柄なので今まで持ってくる気がしなかったのですが、もしかして最後の掘り出し物があるかも、と昨日ホリホリしてきました。

↑白地に蝶柄。実際には夫に「入院中のおばさん」と言われたほど、寝巻きっぽいのに、写真写りがいいです。

↑ろうけつ染めで、広衿仕立て。こちらは上の浴衣と反対に写真写りが悪いな~。まるで素浪人のよう…。実物はもう少しマシ(と思いたい)。