今日は東京きもの倶楽部のイベント「笹島先生に教わる きれいに見える帯結び」に行ってきました。

↑会場の室町福徳塾。日本橋三越のすぐそばです
とっても人気だったそうで、会場には50人以上の参加者が。
みなさんほぼ着物姿! 壮観です。

↑私はいつもの調子でアンティークを着ていったら、そんな人皆無(だったように見えた)
バッグは2個持ちで、さっそくmatsuさんのバッグをば。ちょっと、ごっちゃりな印象?!

↑でも、コートを着るとそうでもない、よね
笹島先生は40年、着付けの仕事をされているそうで、
そりゃ~もう含蓄ある言葉と見事な手さばきが次から次へと。
あまりにも刺激を受けてクラクラしながら、今度は青山へ。
仙台のどなさんが東京にいらしていて、一緒にいるみなさんと合流しました。
どなさん、久しぶりにお会いできてうれしかったです!
miwaさん、mariaさん、宮本さん、お邪魔しました~

↑会場の室町福徳塾。日本橋三越のすぐそばです
とっても人気だったそうで、会場には50人以上の参加者が。
みなさんほぼ着物姿! 壮観です。

↑私はいつもの調子でアンティークを着ていったら、そんな人皆無(だったように見えた)
バッグは2個持ちで、さっそくmatsuさんのバッグをば。ちょっと、ごっちゃりな印象?!

↑でも、コートを着るとそうでもない、よね
笹島先生は40年、着付けの仕事をされているそうで、
そりゃ~もう含蓄ある言葉と見事な手さばきが次から次へと。
あまりにも刺激を受けてクラクラしながら、今度は青山へ。
仙台のどなさんが東京にいらしていて、一緒にいるみなさんと合流しました。
どなさん、久しぶりにお会いできてうれしかったです!
miwaさん、mariaさん、宮本さん、お邪魔しました~
