昨日の着付け教室にて。
「人に着せる」授業で私がモデルになるので、すぐに脱ぎ着できるように半幅帯で。着物はお下がりの大島紬(単衣)。写真では分かりづらいですが、紺地に薄藍色の乱菊柄の総模様になっています。
こういう、何でもない普段着をステキに着るのって、実は一番難しい。 特に半幅帯はお尻をカバーしづらいので。昨日は割角出し。結局この結びが多いです。
昨日の着付け教室にて。
「人に着せる」授業で私がモデルになるので、すぐに脱ぎ着できるように半幅帯で。着物はお下がりの大島紬(単衣)。写真では分かりづらいですが、紺地に薄藍色の乱菊柄の総模様になっています。
こういう、何でもない普段着をステキに着るのって、実は一番難しい。 特に半幅帯はお尻をカバーしづらいので。昨日は割角出し。結局この結びが多いです。