おしらせがすっかり遅くなりましたが、今、銀座かねまつホールで「きものスタイリスト四人展」が開かれています。1/29(水)まで。
らくやオリジナルの純国産「倉渕紬」と帯を、四人のスタイリストがコーディネートするという企画で、ほかにもらくやの商品がたくさんあります。今日の速報はここに。
あわせて、浜町のらくやの店舗では、婚礼衣裳や七五三の着物など、アンティークを中心に「晴れの日のきもの」が展示されています。私は昨日、着付け教室の授業があったので、その際に見てきました。
…というわけで、昨日の着付け教室にて。昨日は暖かかったので、自作ウール着物(単衣)を着て行きました。
↓この着物、明るい色目なので冬に着るとは思っていなかったのですが、意外に活躍! 帯はアンティークのリメイク品。帯締めは最多出場? こればっかり使ってますね