10月12日(日)も、台風直前の晴れ予報。先週のリベンジというわけで、また八ヶ岳周辺へ。今度は眺望が良いことで知られる飯盛山(長野県南牧村)に登って、八ヶ岳や南アルプスをガッツリ見ようという計画(というほどでもないか…)。
しかし、またしても登るころになったら、山々に雲(霧?)がかかり始めてしまいました。でも、ここまできたら登るしかありません。登山というよりハイキング程度の山なのに、約1カ月ぶりの上り坂、最初の20~30分がきつかった~。
↓遠くにかすむ南アルプスの稜線。これを最後に南アルプスの山は見えなくなってしまいました
↓尾根道に出たのでちょっとひと休み。八ヶ岳は、このあたりに来たら見えるように。画面左奥が八ヶ岳
もう10月半ばなので花はまったく期待していなかったら、思いのほか咲いていました。特に変わった花はありませんが、やっぱり嬉しい!
↓リンドウ
↓ヤマラッキョウ
↓ノギク(名前を特定できず)
↓カワラナデシコ