しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

残布活用トップス第二弾①

2022-04-05 09:53:29 | 手作り

服を作ると、どうしても残布が発生(?)します。これ、曲線が多い洋服の宿命ですね。その点、和裁は残布ほとんど出ないのですよ。何しろほぼ直線裁ちだし、縫い代を切らずに仕立てますからねぇ。とってもエコなんです。和裁万歳!

とはいえ今は洋裁沼にはまっていて、しかも貧乏性なので残布の有効活用に頭を悩ませています。特にある程度多めに残った布を何とかしたい! で、先日クロップドプルオーバーを作ってそれなりに残布を活用できたので、よし、次はこれだ!と引っ張り出したのが…。

↓去年の夏にこの羽織ものを作ったときの、無地部分の残り布です

↓130㎝幅で85㎝くらい残っていた。中途半端な長さで、何を作ったらいいか思いつかなかったけれど、先日のと同じように丈短トップスすればいい、と!

で、さっそく作り始めようとしたんですけどねぇ。あれ?  色の合うミシン糸があると思っていたらない! もやは近所で売っているところがなく、最寄りのターミナル駅まで出かけないと買えない。200円台のミシン糸一つ買うのに交通費300円以上かかる

でも買いに行きましたよ。ふぅ、これで縫えると思ったら今度はミシンの調子が悪くて縫えない~~~~。

あれこれなだめすかしてミシンの調子は元に戻ったけれど、思うように進まずまだ出来上がらない。ノーカラーの簡単なデザインなんですが…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする