しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

枯れ色の八島湿原

2022-10-14 14:53:09 | 野草
10/8(土)は八島湿原へ。この日の天気予報は晴れで、確かに下界は晴れていたけれど山の上は曇り、というよくある天気でした。
 
で、八島湿原の駐車場に着くと、涼しいというより寒い! 温度計で確認できなかったのですが、たぶん6~7度くらいだったのではないかと。
 
↓先日まで、花の写真がたくさん貼られていた入り口の掲示板には写真が1枚もなく、貼り跡が残っているだけ。うう、寂しい
 
↓曇っているから、ますます秋ぽい
 
↓もう、実の季節ですものね。これはヤマブドウの実。これからだんだん紫色に色づく
 
↓花は少し残っていました。ヤマハハコ
 
↓ノコンギク
 
↓オオアワダチソウ(たぶん)
 
↓アザミ
 
↓ミズナラの葉も色づき始めていました
 
↓ノリウツギの実。こうやってちゃんと見るのは初めてかも
 
↓白く写っているのはゴマナの立ち枯れ。湿原内の植物は赤茶っぽく変色
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする