しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

予想外に手間がかかる②

2022-01-29 23:15:47 | 手作り

必要なパターンを完成させて、やっと布を裁断した後は印つけ。ここでも地道な作業が続きます。

今までは、チャコペーパーやチャコペンシルでちゃっちゃと印をつけていたけれど、今回は切りじつけで。うう、簡単な方法に慣れきっていたので面倒くさかったです。

↓切じつけの準備として、まずは裁断用のパターンに三角の切り込みを入れる。ダーツくらいならたいした手間でもないけれど、写真右側のプリーツの箇所は裾まであるので、三角の切り込みが何個もあって時間がかかった そこにコツコツ切りじつけをしていく

↓で、パターンをはずすとこんな感じ。ちなみにパターンは表側に置いて切りじつけしていくので、これは表

↓余分な糸を切って、切りじつけ完成。裏側の写真を撮らなかったのですが、裏には一針分の縫い目があって、それが印。その印を見ながら裏からミシンをかけるわけです


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 予想外に手間がかかる① | トップ | 予想外に手間がかかる③ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。