ひぐまさんのブログを見ていたら、お嬢さんの振袖がご自分にも似合っちゃうので還暦に着るかも、という記述があり、いいなぁ娘がいる人は…って思っていたら、あ~ら、まったく偶然に私も還暦祝いにぴったり(!?)の赤い振袖を着る機会がありました!
着付け練習の相モデル用に、知り合いの方が自分の振袖を持ってきて私に着せたという、ただそれだけの話なんですけどね。
ひぐまさんのブログを見ていたら、お嬢さんの振袖がご自分にも似合っちゃうので還暦に着るかも、という記述があり、いいなぁ娘がいる人は…って思っていたら、あ~ら、まったく偶然に私も還暦祝いにぴったり(!?)の赤い振袖を着る機会がありました!
着付け練習の相モデル用に、知り合いの方が自分の振袖を持ってきて私に着せたという、ただそれだけの話なんですけどね。
今日、着付け教室に行ったときに、2階のショップで帯締めを買いました。
すでに気づかれていると思いますが、私は手持ちの帯締めが本当に少なくて、いつも同じような帯締めばかり使っています。タイミング良く好きな色が入荷されていて、久しぶりに新しい帯締めをget。
写真の帯締めは「冠組(ゆるぎぐみ)・撚り房(よりぶさ)」の藤色。撚り房って、今とっても人気があります。房がボサボサしにくいんですよね。作るのに手がかかるので、少し割高になるそうですが、衣裳らくやでは5250円(税込)と、良心的な価格です。
帯締めはネットショップなどでも購入できますが、微妙な色の違いがパソコンではわかりづらく、一度失敗したこともあり、私は必ず手にとって選ぶようにしています。←この写真も実物の色が出ていませんねぇ
今日、我が家の電気契約アンペアを30Aから20Aに変更しました。
4月に子どもが独立して夫婦2人になったからですが、福島の原発事故がなかったら、ここまでしたかどうか。さすがに、いろいろと考えてしまいました。
工事の人に「20Aにすると、特に冬は使い方によってすぐにブレーカーが切れますけれど」と言われて一瞬不安になりましたが…。
いただいた資料を見たら、無料のアンペアチェックサービスがあって、その家庭にあったアンペアを確認できるのですね。そんなことも知らずにいきなりアンペア減らしちゃって。
いつものどんぶり勘定というか計画性のなさというか。でも、なんとかやってみます。
着付け教室にて。変わりばえしないコーデですが、備忘録ということで…。
↓先週金曜日 こげ茶の大島紬に、アンティーク染め帯
↓今週月曜日 ウール着物に、仕立て替えアンティーク染め帯
この染め帯、フリマで入手しましたが元の持ち主が手放したの、わかる気が。お太鼓に柄のいい所を出そうとすると、前柄が変な位置に。右の写真を見るとわかりますが、前の右側が無地になってしまう。時間切れで、このまま出かけてしまいました。
今日は肌寒いくらいでしたね。でも、着物でお出かけにはちょうどいいくらい。ルミロックの浴衣を見に神楽坂へ。miwaさん、kinakoさんとご一緒しました。ルミロックの浴衣が好きで、数年来見てきましたが、目移りばかりして決められず。今年こそ…。
↓kiankoさんから譲っていただいたセミアンティーク小紋に、黒地のデコ柄染め帯。帯留めはすずめのトランク。バッグは、先日目白の催事で入手したぺたこさんのベトナム刺しゅうバッグ。実用的なバッグを探しているのに、こんなちっちゃなバッグ買っちゃって。でも、ざっくりした普段着っぽい刺しゅうに胸キュン。
この小紋、小さくておはしょりギリギリ出せるかどうか。今日はどうやってもおはしょりが出なくて、対丈に。帯もズルズル下がってきて、着付けに時間がかかってしまった。ふぅ~。
↓行き帰りは羽織を着ました。まだ袷の羽織。単衣の羽織を持っていないのです。