goo blog サービス終了のお知らせ 

バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

人員不足が解消されれば…

2023年08月04日 11時45分06秒 | 病院の黒子(夕勤)
入社して半月で手術室フロアから洗浄室フロアへ異動… その頃は「私、何をやっていればいいですか?」という時間が多々あり、のんびりムードが漂っていた。しかし、その後… 手術室フロアの担当者が次々と辞めてしまい、「私が手術室フロアへ戻るのかな?」と思っていたのだが、洗浄室フロアの先輩が手術室フロアへ異動… 6月に3名の新人さんが入社したけれど、まだまだみんな大忙しの日が続いている。

私は毎日「1日5~6時間のパートタイムにしておいて正解だった」と思えるほどヘトヘトで… ちょっと前に「部活動のつもり」と書いたのはウソではない。さらに、勤務後半に必ず腰痛を発症するようになったので、今週は腰に湿布薬を貼って出勤するようになった。火曜日の朝は、時計のアラームを止めた記憶もなく寝坊してしまった。と言っても、出勤が午後なので遅刻することはなかったのだが… 目が覚めた瞬間は“屋外の雰囲気(生活音など)が朝ではなかった”のでドキッとした。

今月1日から1名の新人さんが入社… 近日中にも入社希望者の面接が複数あるらしい。その人たちも入社となれば人員不足が解消され、みんなが落ち着いて仕事できるように… 仕方なく残業していた人も心身が楽になるに違いない。そういう私も残業がなくなり、心身だけでなく収入も落ち着いて… 支出の見直しが必要!? ということで、昨日、“ざっくり家計簿”の7月分を計算したところ、支出の51%が飲食物だった。何をそんなにたくさん…(食べてない。ただ収入が低いだけの話だろ!)