ある交差点の信号が赤になったので、私はバスを止めた。それと同時に右矢印が点灯して… その時、約200m前方(対向車線)から救急車がやって来るのが見えた。
すぐに右矢印は消え、交差した道路の信号が青に変わり… 私から見て“右斜め前方の角から左斜め前方の角へ”10名ほどの高校生が横断歩道を渡り始めた。救急車の方をチラ見しながら渡って行く奴もいたくらいだから、気付いていないはずはないのだが…
まぁ、それでも最初に渡り始めた奴は時間的に余裕があったから良いとして… 最後に渡り始めた女はしっかりと救急車を見ながら、“明らかに邪魔なタイミング”にもかかわらず、マイペースで渡って行ったのである。しかも携帯電話の操作をしながら… 私も相当なアホだけど、オマエさんほどじゃないと思うよ。
最新の画像[もっと見る]
-
モッツァレラチーズを衝動買い 5日前
-
某スーパーのプリンと自信作 1週間前
-
こんなんで良かったのか? 1週間前
-
ゴミ袋の交換作業中に… 2週間前
-
安売りのビスケットとアイス 2週間前
-
若い人の独り言? 2週間前
-
早かった皮膚再生 3週間前
-
左腕の火傷、右手の静脈 4週間前
-
ポリ手袋と保湿絆創膏 4週間前
-
不用品買取? 24K!? 4週間前
消防車、重いから? 70Km/h位しか出せないようで、それを追い越して行く車が何台も・・・。
元記事の歩行者も問題ですが、こういう車、それ以上? と思ってしまいました。
で、その後のことですが、事故、あと○Km、トンネルの先、などと出ていたのですが、それらしい現場はなく、県境を超えてしまいました。で、消防車、サイレンを止めたので遠慮なく追い越させてもらいましたが、結局事故はその更に先で、しかも処理が終わっていました。結局、消防車、間違った情報で隣の県から出動してしまったようですね。
高速道路では、そんなことがありましたか!? さすがにバス路線では、そんなことはありませんが… ただ、ちょっと気になることがあります。救急車が後方から接近してきた場合、みんなが左端に寄って待ちますよね? そして、救急車が行ってからみんなが動き出すのですが… この時とばかりに、後方から救急車を追走してきて、みんなを追い越して行く車がたまぁ~にあります。