バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

いろんな香りが…

2016年06月08日 20時20分11秒 | バス運転士
今朝7時過ぎ… 某所を発車して間もなく、車内にミントの香りが… 否、“湿布薬”の香りが漂い始めた。そういうことは、たまにあるのだが… 今回は“かなり強烈”だったので、私はすぐに換気扇を“強”で回した。しかし、その臭いが消えたり弱まったりすることはなかった…

その帰り… 今度は発車して間もなく“クッキー”のような甘い香り(香水の一種?)が漂ってきた。さらに、途中からは“焼き海苔”のような磯の香りも… 私は「食べる順番が違うだろう」と思いながら走っていたのだが、焼き海苔の香水なんてあるのかなぁ~?(う~む… 日本食ブームの外国で作ってたりしてね。ハハハ…)

そうそう、香水と言えば… 昨日は久々に“夜の市内中心部行き”を担当したのだが、思っていたよりも乗客が多く… それも、若い女性の割合が高くて驚いた。そして、その中には“決して不快ではない香り”を振りまきながら乗ってきた“美しい羽根を持った女性”もいたりして…

しかも、終点の市内中心部で降りる時には、笑顔で「ありがとうございました」なんて… アホなオッサン運転士は、鼻の下を伸ばしながら「はりあとうほあいまひたぁ~」なんて… もしも、彼女の“職場”に誘われたら、つい行ってしまいそうな自分が怖い…

そして、「簡単に引っ掛かるアホな運転士がいる」という噂が市内中心部で広まり… 私が市内中心部行きを担当する度に、若い女性から声を掛けられたりして… ひぇ~! お金がいくらあっても足りないじゃんかぁ~! あっ、そうだ。彼女は乗客なんだから、「今後のバスの在り方について会議した」ということにして計上…(オマエはどっかの都知事かよ!) “どっか”で“都”じゃ、意味ないだろ! ハハハ…

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
香り (モクレン)
2016-06-08 21:48:40
柔軟剤の香りがきつい場合もあります。
香りは、ナカナカ厄介なものです。
返信する
Unknown (松井)
2016-06-09 20:38:43
モクレン様。
そうそう、柔軟剤か何か分かりませんが… 乗客の衣類から漂ってくると思われる香りの中で、苦手なモノがあります。その香り、一時期はとても多かったのですが、最近は減ったような気がします。
返信する

コメントを投稿