『トリック新作スペシャル2 村祭りに響く死を呼ぶ子守唄!!歌詞になぞらえ殺されていく若い娘!?女霊能力者に秘められた哀しい過去…』
(2010年日本)
演出 堤 幸彦
脚本 蒔田 光治
出演 仲間 由紀恵、阿部 寛、生瀬 勝久、野際 陽子
浅野 ゆう子、永山 絢斗、高橋 真唯、手塚 里美、下条 アトム
■ストーリー■
日本科学大学の上田教授の元へ、岡山県一夜村から青年、西園寺誠一が尋ねてくる。村で行われる「契り祭り」には言い伝えがあり、祭りの最中に、お互いに好きな者同士が、山の上にある契り契り岩の荒土佐縄に身体の一部を結びつけると恋が成就するというのだ。しかし、片思いのときには、ふられた者は3日以内に命を落とすというのだ。
上田は、誠一から、この言い伝えが迷信であることを証明して欲しいと依頼されるのだった。上田は、100万円が当るクジがあると言い、上田とコンビを組んで数多くの事件を解決してきた売れないマジシャン山田奈緒子を誘い出し、村へと向かうのだった。
■感想■
阿部寛演じる天才物理学者上田と、仲間由紀恵演じる売れないマジシャン山田奈緒子が謎の事件を解決していくTV朝日の人気TVシリーズ「トリックTRICK」の最新TVスペシャル。
2010年5月15日(土)21:00~21:06で放送されました。
時間軸的には『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』の直前の事件を描いているそうです!ラストの映画版の宣伝で言ってました!
今般のゲストは浅野ゆう子。前作のスペシャルでのゲストは名取裕子。
このシリーズは、大体ゲストが犯人なんで、登場してきた段階で犯人が分かっちゃうんですよね!まぁ、金田一耕介の映画でも、キャスティングの段階で犯人が分かっちゃうから、これは日本映画の宿命だからしょうが無いですよね。
このシリーズの魅力は何といっても、仲間由紀恵と阿部寛のコンビのやり取りや、2人以外も生瀬勝久、野際陽子といったキャラクターが主人公たちとの絡みのシーンなんですが、今作は、いつもより、マジメな作品になっています!
なんか「トリックTRICK」じゃないみたい!
殺人のトリックもすぐに分かっちゃうし、どうしちゃったんでしょう??
村の青年西園寺誠一と浅野ゆう子との関係も、ありがちな展開だし…。
コメディ度がいつもより低く、情に訴えるような感動的風なミステリーになっちゃってます!
もともと、この「トリックTRICK」は殺人事件が起きても生瀬勝久演じる矢部とその部下しか警察が出てこないのが特徴なんですけど、今作でも村のおまわりさんしか警察が出てこないです!
こんな田舎の村で不可解な連続殺人事件が起きているのに!!
まぁ、基本、コメディタッチな作品ですからOKなんですけど。
それにしても、このシリーズ、安心して観ていられます!
『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』(2010年)の宣伝も兼ねてなんでしょうが、数週間前から、以前のTVシリーズを深夜や土曜の昼間に再放送したり、2本の劇場版も「日曜洋画劇場」の枠で放送してましたけど、いつも観ちゃうんですよね。
このシリーズって、放送される度に、つい何回でも観ちゃうんですよね。
でも、再放送でなくて、そろそろ、新作のTVシリーズを製作して欲しいですね!
金曜、23:15~の時間でOKなんで、新作を観たいですね。スピンオフの「警部補矢部謙三」も製作されたんだし、本シリーズも新作を観たいですね!!65点
(2010年日本)
演出 堤 幸彦
脚本 蒔田 光治
出演 仲間 由紀恵、阿部 寛、生瀬 勝久、野際 陽子
浅野 ゆう子、永山 絢斗、高橋 真唯、手塚 里美、下条 アトム
■ストーリー■
日本科学大学の上田教授の元へ、岡山県一夜村から青年、西園寺誠一が尋ねてくる。村で行われる「契り祭り」には言い伝えがあり、祭りの最中に、お互いに好きな者同士が、山の上にある契り契り岩の荒土佐縄に身体の一部を結びつけると恋が成就するというのだ。しかし、片思いのときには、ふられた者は3日以内に命を落とすというのだ。
上田は、誠一から、この言い伝えが迷信であることを証明して欲しいと依頼されるのだった。上田は、100万円が当るクジがあると言い、上田とコンビを組んで数多くの事件を解決してきた売れないマジシャン山田奈緒子を誘い出し、村へと向かうのだった。
■感想■
阿部寛演じる天才物理学者上田と、仲間由紀恵演じる売れないマジシャン山田奈緒子が謎の事件を解決していくTV朝日の人気TVシリーズ「トリックTRICK」の最新TVスペシャル。
2010年5月15日(土)21:00~21:06で放送されました。
時間軸的には『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』の直前の事件を描いているそうです!ラストの映画版の宣伝で言ってました!
今般のゲストは浅野ゆう子。前作のスペシャルでのゲストは名取裕子。
このシリーズは、大体ゲストが犯人なんで、登場してきた段階で犯人が分かっちゃうんですよね!まぁ、金田一耕介の映画でも、キャスティングの段階で犯人が分かっちゃうから、これは日本映画の宿命だからしょうが無いですよね。
このシリーズの魅力は何といっても、仲間由紀恵と阿部寛のコンビのやり取りや、2人以外も生瀬勝久、野際陽子といったキャラクターが主人公たちとの絡みのシーンなんですが、今作は、いつもより、マジメな作品になっています!
なんか「トリックTRICK」じゃないみたい!
殺人のトリックもすぐに分かっちゃうし、どうしちゃったんでしょう??
村の青年西園寺誠一と浅野ゆう子との関係も、ありがちな展開だし…。
コメディ度がいつもより低く、情に訴えるような感動的風なミステリーになっちゃってます!
もともと、この「トリックTRICK」は殺人事件が起きても生瀬勝久演じる矢部とその部下しか警察が出てこないのが特徴なんですけど、今作でも村のおまわりさんしか警察が出てこないです!
こんな田舎の村で不可解な連続殺人事件が起きているのに!!
まぁ、基本、コメディタッチな作品ですからOKなんですけど。
それにしても、このシリーズ、安心して観ていられます!
『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』(2010年)の宣伝も兼ねてなんでしょうが、数週間前から、以前のTVシリーズを深夜や土曜の昼間に再放送したり、2本の劇場版も「日曜洋画劇場」の枠で放送してましたけど、いつも観ちゃうんですよね。
このシリーズって、放送される度に、つい何回でも観ちゃうんですよね。
でも、再放送でなくて、そろそろ、新作のTVシリーズを製作して欲しいですね!
金曜、23:15~の時間でOKなんで、新作を観たいですね。スピンオフの「警部補矢部謙三」も製作されたんだし、本シリーズも新作を観たいですね!!65点