秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

閉業のお知らせ

質店は2021年8月に閉店いたしました。 昭和21年9月創業で75年間にわたりご愛顧賜りありがとうございました。

秋祭り、今日は獅子講、明日は地車

2009-10-10 | 日々是好日
午後1時半から4時半まで約3時間、大枝神社の氏地を獅子講巡行しました。
  

今どきの子達は2列に並ぶということが守れない。
低学年ではなかなか横笛も太鼓もうまくできないので一緒に練り歩くだけですが、それでも疲労はたまります。

途中2回目の休憩時間には、お茶とパンをいただきました。
   

お囃子の音が町なかに響き渡るのを煩いと思う人は少ないはず。

今年は知り合い2人も横笛を練習して参加してくれたので心強かった。
一人でも多くの音色が合わさると重厚さをまします。
町の穢れを落とし平安を願って歩いている間ずっと吹き続けました。

  
獅子頭を持ってる子達は心の底から楽しそうだった。