いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

「中国ラーメン 揚州商人」はオススメ!

2014年04月02日 01時00分00秒 | 外食
<水曜は食べ物のおはなし>

 千葉県市川市の京葉道路の原木インター近くにある「中国ラーメン 揚州商人」は、中国風?の一風変わった店舗で、しかも客がいつも多く入っていて気になっていたので、行ってみました。

1img_3065
↑店構え

 このお店は駐車場があり10台以上停められるのは嬉しいですね。
店内も中国風で、壁などには中国語で書かれていますが、メニューは日本語です^_^;)
かなり人気店のようで、席につくまでに10分ほど待ち、その間にメニューを見ます。

2img_3054
↑店内

 それから席に案内されますが、この「中国ラーメン 揚州商人」は中国の揚州から日本に渡ってきて、親子三代で築き上げたようで、その口上書が壁にありました。
「中国ラーメン 揚州商人」はチェーン店のようです。

3img_3047
↑口上書

 基本的にラーメンのお店のようで、たくさんの種類のラーメンがありますが、餃子やチャーハンだけでなく中華料理のコースも2000円からありましたね。
どのラーメンを選ぶかかなり悩みますが、今回は3人で以下を注文しました。

・海鮮煮込みラーメン1,080円
・プレミアムスーラータンメン1,180円
・塩中国チャーシューメン960円
・餃子6個+ライスセット420円
・夢ごこち杏仁豆腐380円
・ゴマ団子3個300円

 しばらくするとラーメンなどが運ばれますが、かなり大振りな器です!
そして、どれも具がたっぷり入っていて、そして上質さを感じます!
さすがこれが人気の理由ですね。
しかも、食べ進めるとどんどん味わいが深くなってきます^_^)

 なお、麺は一部「刀切麺」か「柳麺」を選べます。
「刀切麺」が太くて良さそうでしたね。
「柳麺」は細いのでかなり柔らかくなるため、固めが好きな方は「刀切麺」を選んだ方がよいと思います。

4img_3051
↑海鮮煮込みラーメン

 特に「海鮮煮込みラーメン」は、きれいに切れ目を入れたイカやエビがたっぷり入っていて、麺も含めてかなりの量で、これは体が温まります!
ただ、麺が柔らかすぎたのが少し残念でした。
写真を撮るのを忘れましたが、餃子も大振りで、皮も少し厚めで美味しかったですね!

5img_3049
↑プレミアムスーラータンメン

6img_3048
↑塩中国チャーシューメン

 それから「夢ごこち杏仁豆腐」もかなり大振りで、ひし形に切られているのが美しい!!

7img_3052
↑夢ごこち杏仁豆腐

そして「ゴマ団子」は、中が想像以上に熱くて驚きました!
生地はモチモチとして中の餡はとても甘く美味しかったです。

8img_3053
↑ゴマ団子

「中国ラーメン 揚州商人」は、上質な具がたくさん入った美味しいラーメンを頂け、とてもオススメです!


美味しかったものまとめ(2013年下半期)

<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 

揚州商人 市川二俣店

夜総合点★★★☆☆ 3.1
<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?rcd=12005130&user_id=125742" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>


関連ランキング:中華麺(その他) | 原木中山駅東中山駅西船橋駅



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする