goo blog サービス終了のお知らせ 

いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

麗江(東京 月島)の上海蟹等の中華料理はとてもオススメ!

2017年01月25日 01時00分00秒 | 外食
一度ランチで行って美味しいと思い、そのとき上海蟹の案内もあったので、再び東京の月島にある「麗江」へ行ってきました♪


↑店構え

店内は静かにジャズのBGMも流れ、店内も綺麗で、なかか良いお店です♪


↑店内

 あらかじめ1ヶ月ほど前から電話で上海蟹のコースを予約していたのですが、その肝心の上海蟹が今年はなかなか手に入らないとのことで、一旦はキャンセルしていたのですが、2~3日前に入荷したとの連絡を受けて訪問しました♪

ただ、上海蟹を入荷したばかりなので、老酒漬けはまだできていないとのことでしたので、「上海蟹尽くしコース」10,800円は諦め、「上海蟹コース」7,500円を注文しました♪


↑上海蟹のチラシ

飲み物は、せっかくですので15年かめ出し紹興酒を注文しました♪
常温でお願いしたのですが、これは飲みやすくて美味しいです♪


↑飲み物メニュー

そして前菜が運ばれます♪
「くらげ」や「ピータン」「バンバンジー」などが上質で美味しい♪
この前菜の上質さで、あぁここのお店は美味しいんだぁと確信しました^_^)


↑前菜

それからズワイ蟹のふかひれスープが運ばれますが、これが濃厚な出汁で素晴らしい♪
寒い冬にはこのアツアツのふかひれスープが身体を温めてくれます♪
美味しくて感動ですね♪


↑蟹のふかひれスープ

そして、エビと季節野菜の炒めが運ばれますが、エビは大きく、さすが適度な炒め加減で美味しいです♪


↑エビと季節野菜の炒め

そしてついに、メインの「上海蟹の姿蒸」が、丸ごと1匹運ばれます♪
蒸したばかりでアツアツなので、お店の方が指を冷やしながら、蟹を食べやすいように解体してくれます♪

きれいに盛りつけてくれるのも素晴らしい♪
食べやすいように分解した後は、本来の蟹の姿に戻りました^_^)


↑上海蟹

食べるのが大変ですが、蟹の身やカニみそが美味しい♪
あぁやっぱり蟹は美味しいですね~♪
至福の時が流れます♪

テーブルには少し大きな透明なボウルにジャスミン茶が注がれて置かれていたのですが、そこで手を洗って下さいと言われたのには驚きましたね♪
ジャスミン茶で手を洗うとはなんと贅沢~♪
確かに、蟹で汚れた手がすぐ綺麗になります♪


それから、豚の角煮が蒸しパンとともに運ばれました♪
ハンバーガーのように、蒸しパンの中に角煮を入れるとはおもしろい♪
小松菜とも合って美味しい♪


↑豚の角煮と蒸しパン


↑豚の角煮バーガー

そして、点心として春巻と焼売が運ばれます♪
かなりアツアツで、春巻きの皮が固いですね♪
この春巻きと焼売も素晴らしく美味しい♪


↑春巻と焼売

そして、「上海蟹入り煮込みそば」が運ばれますが、これが蟹の出汁がよく効いていて絶品♪
これは美味しくて感動しました♪
ぜひこれはオススメします♪


↑上海蟹入り煮込みそば

そして、最後にシェフのオススメデザートが運ばれますが、手作りアンニン豆腐に、ライチに包まれたサクランボ、キウイなどで、これも美味しい♪
デザートも手を抜かないというのは素晴らしいですね♪


↑シェフのオススメデザート

この「麗江」の中華料理は想像以上に美味しく、食べログの評価以上のお味だと思いますね♪
冬場は上海蟹もとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2016年下半期)

<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする