ZAGAT掲載店で、薬膳料理に興味があったので、東京の銀座にある「中国薬膳料理 星福」へ行ってみました♪
お店は銀座6丁目のかねまつビル6Fにあり、エレベーターで上がります♪
↑かねまつビル
さすが、銀座にあるお店で、店内は想像以上にかなり綺麗で清潔で驚きます!
↑店内
フロアでは20人くらいの団体客が、薬膳の説明を受けながら食事を楽しんでいるようでしたね。
私もその内容をよく聞きたかったですね^_^)
さすが薬膳料理のお店だと思います。
また、隣の席は和服女性二人で、客層の良さを感じました!
さすが銀座ですね。
食事は、高島屋のゴールドのクレジットカードの特典ということで、かなり割り引かれた「仁」という季節の薬膳コースでした♪
7560円です♪
↑季節の薬膳コース「仁」の内容
また、飲み物はせっかくなので、健康的に「決明予茶(けつめいしちゃ)という薬膳茶800円を注文しました♪
肥満、イライラ、便秘解消、視力減退に伴う目の充血が気になる方がオススメとのことでした♪
肥満、イライラ、便秘解消は特に症状はないのですが^_^;)、視力が気になるのでこれを選びました♪
↑中国銘茶のメニュー
そのほか、薬膳酒や果実酒、ハブ原酒などのドリンクメニューもあります♪
さすが薬膳のお店ですね!
↑薬膳酒メニュー
↑果実酒メニュー
↑その他ドリンクメニュー
すぐに飲み物が運ばれ、熱く美味しいお茶をいただきます♪
後でまたお湯を注いでくれました♪
そして季節前菜の五種盛り合わせが運ばれました♪
自家製のピータンやブランド豚肉の金華ハムのチャーシュー、精進料理の豆腐、お麩、クラゲ等です♪
どれも上質で美味しい♪
特に自家製というのは嬉しいです♪
またクラゲの食感も良かったですね!
↑季節前菜の五種盛り合わせ
そして、「アガリクス筍入り フカヒレ姿煮」が運ばれます♪
高価なフカヒレが豪快に大きくて贅沢で、そして出汁も効いていてこれは美味しい!
中央にアガリクス筍があり、聞いたことはありましたが、食べるのは初めてでしたね!
アガリクス筍は少しクセがある味ですね^_^;)
しかしこれは確かに身体に効きそうなお味です!
↑アガリクス筍入り フカヒレ姿煮
そして、アツアツの器に入った「アワビやなまこ、鹿のアキレス腱などの山海珍味と金華ハムを長時間煮込んだ極上の蒸しスープ」が運ばれ、特にアワビのその大きさには驚きました♪
アツアツでこれも出汁がよく効いていてこれは美味しい!
松茸などいろんな種類の具材が入っているのが嬉しく、これは身体にとても良さそうです!
これこそ薬膳料理ですね!
しかもこれは意外とボリュームがありました♪
↑アワビなどの蒸しスープ
そして小籠包が運ばれますが、これも上質さを感じ美味しいです!
↑小籠包
そして「海鮮いりゆば巻揚げ」が運ばれますが、これは揚げで、違った食感を楽しめて美味しいです♪
↑海鮮いりゆば巻揚げ
そして「鹿茸いり海老の蒸し」の海老が大きい!
身がたっぷりで、これは嬉しいです♪
至福なひとときですね!
↑鹿茸いり海老の蒸し
そして季節の野菜炒めが運ばれます♪
中国の高級野菜とのことですが小松菜だったのでしょうか?
もちろん質の良さを感じ美味しいです!
↑小松菜?
そして七品の中からお食事を選んでくださいとのことで、悩みますが「野菜の水餃子」を選びました♪
温かくて、これも質の良さを感じもちろん美味しいです♪
↑野菜の水餃子
そして最後に杏仁豆腐が運ばれますが、これも上質さを感じ、とても柔らかく甘くて美味しい♪
↑杏仁豆腐
星福は、さすがZAGATに掲載された銀座のお店で、店内はとても綺麗で客層もよく、そして上質で美味しい薬膳料理や飲み物をたっぷり堪能でき、とてもヘルシーでオススメです!!
お店は銀座6丁目のかねまつビル6Fにあり、エレベーターで上がります♪
↑かねまつビル
さすが、銀座にあるお店で、店内は想像以上にかなり綺麗で清潔で驚きます!
↑店内
フロアでは20人くらいの団体客が、薬膳の説明を受けながら食事を楽しんでいるようでしたね。
私もその内容をよく聞きたかったですね^_^)
さすが薬膳料理のお店だと思います。
また、隣の席は和服女性二人で、客層の良さを感じました!
さすが銀座ですね。
食事は、高島屋のゴールドのクレジットカードの特典ということで、かなり割り引かれた「仁」という季節の薬膳コースでした♪
7560円です♪
↑季節の薬膳コース「仁」の内容
また、飲み物はせっかくなので、健康的に「決明予茶(けつめいしちゃ)という薬膳茶800円を注文しました♪
肥満、イライラ、便秘解消、視力減退に伴う目の充血が気になる方がオススメとのことでした♪
肥満、イライラ、便秘解消は特に症状はないのですが^_^;)、視力が気になるのでこれを選びました♪
↑中国銘茶のメニュー
そのほか、薬膳酒や果実酒、ハブ原酒などのドリンクメニューもあります♪
さすが薬膳のお店ですね!
↑薬膳酒メニュー
↑果実酒メニュー
↑その他ドリンクメニュー
すぐに飲み物が運ばれ、熱く美味しいお茶をいただきます♪
後でまたお湯を注いでくれました♪
そして季節前菜の五種盛り合わせが運ばれました♪
自家製のピータンやブランド豚肉の金華ハムのチャーシュー、精進料理の豆腐、お麩、クラゲ等です♪
どれも上質で美味しい♪
特に自家製というのは嬉しいです♪
またクラゲの食感も良かったですね!
↑季節前菜の五種盛り合わせ
そして、「アガリクス筍入り フカヒレ姿煮」が運ばれます♪
高価なフカヒレが豪快に大きくて贅沢で、そして出汁も効いていてこれは美味しい!
中央にアガリクス筍があり、聞いたことはありましたが、食べるのは初めてでしたね!
アガリクス筍は少しクセがある味ですね^_^;)
しかしこれは確かに身体に効きそうなお味です!
↑アガリクス筍入り フカヒレ姿煮
そして、アツアツの器に入った「アワビやなまこ、鹿のアキレス腱などの山海珍味と金華ハムを長時間煮込んだ極上の蒸しスープ」が運ばれ、特にアワビのその大きさには驚きました♪
アツアツでこれも出汁がよく効いていてこれは美味しい!
松茸などいろんな種類の具材が入っているのが嬉しく、これは身体にとても良さそうです!
これこそ薬膳料理ですね!
しかもこれは意外とボリュームがありました♪
↑アワビなどの蒸しスープ
そして小籠包が運ばれますが、これも上質さを感じ美味しいです!
↑小籠包
そして「海鮮いりゆば巻揚げ」が運ばれますが、これは揚げで、違った食感を楽しめて美味しいです♪
↑海鮮いりゆば巻揚げ
そして「鹿茸いり海老の蒸し」の海老が大きい!
身がたっぷりで、これは嬉しいです♪
至福なひとときですね!
↑鹿茸いり海老の蒸し
そして季節の野菜炒めが運ばれます♪
中国の高級野菜とのことですが小松菜だったのでしょうか?
もちろん質の良さを感じ美味しいです!
↑小松菜?
そして七品の中からお食事を選んでくださいとのことで、悩みますが「野菜の水餃子」を選びました♪
温かくて、これも質の良さを感じもちろん美味しいです♪
↑野菜の水餃子
そして最後に杏仁豆腐が運ばれますが、これも上質さを感じ、とても柔らかく甘くて美味しい♪
↑杏仁豆腐
星福は、さすがZAGATに掲載された銀座のお店で、店内はとても綺麗で客層もよく、そして上質で美味しい薬膳料理や飲み物をたっぷり堪能でき、とてもヘルシーでオススメです!!