いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

立ち呑みワイン マルシュ2(東京 門前仲町)の立ち呑みバルはとてもオススメ!

2022年09月24日 01時00分00秒 | 外食

 東京メトロ門前仲町駅2番出口から徒歩約1分の飲み屋街にある「立ち呑みワイン マルシュ2」へ平日21:50頃に一人で行ってきました♪

↑店構え

 江東区のおでかけ情報マガジンである「トコトコ日和」に掲載で、手軽にグラスワインを頂け、イタリアン中心にスペインタパスもあり、深川マリネ320円やチョビタマ200円が人気とあったためです♪

 立ち呑みのお店で、この遅い時間にも関わらず店前から店内まで若者男女を中心にほぼ満席で、さすが人気店でしたね♪

 入口近くの看板にはノーチャージで席料はなく、立ち呑みで、キャッシュオンで、カジュアルなワインバルとありグラスワインも21種類あり400円税込からとはかなりお安いです♪

↑入口近くの看板

 奥の方で何とか一席確保します♪
店内は明るく、古い木材も活用していますね♪

↑店内

 お店は若い細身のイケメンシェフと明るく美女の店員さん二人で切り盛りしているようで、それらも人気の理由かもしれません♪

↑シェフ

 奥の上の方に黒板がありオススメのメニューやワインのメニューが書かれています♪

↑黒板

↑黒板

↑黒板

 もちろん手元にもメニューがあり注文します♪

↑手元メニュー

↑手元メニュー

↑手元メニュー

↑手元メニュー

 テーブルの上には箱があり、キャッシュオンなので、その中にお金を入れて、ドリンクや食べ物が運ばれた際にお金と交換とはナルホドです♪

↑キャッシュオン用の箱
 
 まずドリンクはイタリア スペローネ ブリュット スプマンテ 400円税込を選びます♪
 スッキリとコクがあり、この日は暑かったしこの泡は美味しかったです♪

↑スプマンテ

 そして「トコトコ日和」に書かれていたチョビタマ200円税込(安い!)、メニューオススメの鶏レバー450円税込を頼みますが、何と売切れとのことで残念です!
 人気店のため売り切れがあるので早めに行った方が良いですね。

 しかも食べ物のラストオーダーが22時とのことで急いで注文します。

 深川マリネ320円税込は、アサリのマリネで結構ボリュームがあり、アサリも柔らかく、この味付けはワインに合いましたね♪

↑深川マリネ

 この門前仲町がある深川は江戸時代は遠浅の海で、アサリがよく採れたので深川=アサリですね。(なので深川丼=アサリ丼です。)

 そして鮮魚のカルパッチョ550円税込を頼みますが、真鯛のカルパッチョでした♪

↑真鯛のカルパッチョ

 これが見た目も美しく、さすがイタリアンの味付けで、真鯛も新鮮でかなり美味しかったです!
 これには感動でしたね♪

 そして国産鶏モモ肉コンフィ600円税込が運ばれますが、外側の皮は黒胡椒で焼かれてパリッとして、中の肉はジューシーで柔らかく素晴らしいお味でした♪
これにも感動です!
 香草やポテトも良かったです♪

↑国産鶏モモ肉コンフィ

↑国産鶏モモ肉コンフィ

↑国産鶏モモ肉コンフィ

 なお、周りの若いお客さんはクラウドファンディングやビジネスの話を楽しくしていて、さすが門前仲町で意識高目の方が多そうでしたね♪

 お店の方とも会話も楽しんでいました。

 「立ち呑みワイン マルシュ2」は、キャッシュオンで気軽に美味しいワインやイタリアンをお値段もお安く、そして想像以上にかなり美味しく頂けとてもオススメです! 

美味しかったものまとめ(2022年上半期)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする