いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

恵比寿 鮨ふじまさ(東京 恵比寿)のお鮨はとてもオススメ!

2022年02月16日 01時00分00秒 | 外食

 友人に誘われ東京の恵比寿にある「恵比寿 鮨ふじまさ亅へ二人で18時の回に行って来ました♪

 場所はJR恵比寿駅近くで線路沿いで坂を上がって行きます♪

↑お店の1階

 ビル左側の階段を上がった2階のすぐにお店はあり、検温をして手に消毒をして通路をまっすぐ歩いてカウンター席の店内に入ると明るく輝く綺麗な世界が広がっていました♪

↑お店の入口

↑通路

 上着を預かって頂き、荷物はイスの下のかごに入れます。

↑店内

 カウンター席は今は6席のようで、その他に6名の個室があるとのことでしたが、今はカウンター席のみの営業とのことです。

 18時からと、20時30分からの2部制のお店となります♪
原則月曜が定休日とのことです。

 店内はかなり明るく白木が眩しく、静かにジャズが流れています♪

 カウンター席の板前の後ろには白木の大きな金庫のようなものがありますが、何とそれは冷蔵庫で、鮨のネタが段毎に入っていましたね♪

↑素晴らしい冷蔵庫

 最近はお鮨等の写真を撮る客が多いのでインスタ映えするように照明の調整をしているとは素晴らしいです♪
 奥には美しい生け花もありましたね♪
晩秋を感じます♪

↑生け花

 あらかじめ、お任せフルコース22,000円税込を予約していました♪

 大将の鎌田研(かまた けん)さんによると、このお店はオープンして約1年とのことで、予約は1ヶ月先は比較的空いていますが、直近はほぼ埋まっていて人気なようです。

 ネタは豊洲市場の仲卸で仕入れているようで、お決まりの仲卸の他にも自慢の目利きで拾い買いもしているとは素晴らしいです♪

 カウンターの上には整然と、店名が入った布ナプキンとお絞り、手で鮨をつまむ時に利用するお手拭き、ガリ、箸、箸置き、鮨が置かれる黒光の台、メガネ入れ、グラス用コースターが置かれていました♪
 黒光りする鮨用の台は、これに鮨が置かれるとさすがインスタ映えしますね♪

↑カウンター席上

 また立派な大きな本わさびや綺麗な黄色の大きな柚子が器に入っていて、これはツマミやお鮨が美味しそうです♪

↑本わさびや柚子

 メニューを見てドリンクはグラスのシャンパーニュのドゥラモット ブリュット1,800円を選んで乾杯します♪

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

 グラスが細く洒落ているのはさすがで、シャンパンが良く冷えていて美味しく頂きます♪

↑シャンパーニュ

 そして以下の順でツマミやお鮨を美味しく頂きました♪
 大将が笑顔で優しく各ネタについて分かりやすく説明していただけるのも秀逸です♪

☆大間の生の本マグロ150kgのトロの手巻き
 手渡しで頂きますが、まずは赤酢を楽しんでほしいとのこと。
 海苔は、混飛(こんとび)という青海苔が混じったものでパリパリしていてさすがの美味しさでした♪

↑手巻き

☆先付けとして温かい海老芋
 鰹出汁で美味しくほかほか柔らかい海老芋を頂きました♪
ほんのり柚子の香りも素晴らしいです♪
 さすがお皿が熱く、美味しく海老芋が保温されていました♪

↑海老芋

☆島根の戻りカツオを藁焼きで
まず串で藁焼きした脂たっぷりの大きなカツオを見せて頂き素晴らしいです♪
 緑色のネギ生姜が乗っていますがニンニク風味になるとのこと♪

↑串刺しのカツオ

↑ネギ生姜が乗ったカツオ

☆北海道の羅臼の無洗白子ポン酢
水に漬けない無洗なので白子がより新鮮で張りが生の美味しさを感じ美味しいです♪

↑白子ポン酢

 そしてここからお鮨も入っていき、炙ったクロムツとスミイカの説明がありましたね♪
 お鮨は刷毛で醤油は塗られるので、自ら醤油を漬けることは不要で、楽に美味しくお鮨を頂けます♪

↑炙ったクロムツとスミイカ

☆クロムツ
千葉県 室津産で素晴らしい炙り加減で美味しい♪

↑クロムツ

☆スミイカ
塩とスダチで柔らかく美味しい♪

↑スミイカ

☆焼き牡蠣
スダチ一滴で素材の美味しさを感じます♪

↑焼き牡蠣

☆2016年 ル ドメーヌ ダンリ シャブリ 白ワイン 1800円
 さすが飲みやすく、サービス?でたっぷり頂けました♪

↑白ワイン

☆あん肝
北海道の余市のもの♪
臭みがほとんどなく上質さを感じました♪

↑あん肝

☆シラカワ(白甘鯛)
 豊後の大分のもので5日間寝かしているとのことで、塩で美味しく頂きました♪

↑シラカワ

 この後は幸せな大間の生の本マグロのマグロ尽くしでした♪

☆大間の生の本マグロの赤身
ネタがさすがきめ細かく美しいです♪

↑赤身

☆大間の生の本マグロの中トロ
口の中であっという間にとろけました♪

↑中トロ

☆大間の生の本マグロのトロの漬け
福井県の地辛子を上に乗せるとは程よい辛さで秀逸で、これも口の中でとろけます♪
この味のアクセントが素晴らしいですね♪

↑トロの漬け

☆大間の生の本マグロの大トロ
素晴らしい脂です♪

↑大トロ

☆奥会津金山 天然炭酸の水600円

↑炭酸水

☆玉露茶(奥八女 伝統本玉露)
玉露を氷水で頂きます♪

↑玉露茶

☆佐賀の有明海のコハダ
今朝締めたてで、浅めに締めるとのことで身もお味も柔らかい♪
さすがの美しさですね♪

↑コハダ

 北寄貝は片面だけ炙るとより美味しいそうです♪

↑北寄貝たち

☆北海道 長万部の北寄貝
北寄貝を炙るとは珍しく、しかも炙っても叩いて反り返るとは素晴らしい新鮮さでした♪

↑北寄貝

 勢子蟹(香箱蟹)などの説明がありました♪
 資源保護のため漁獲時期は11月6日〜12月末日の約2ヶ月間のみ楽しめるようです♪
さすが身や味噌がたっぷりでしたね♪

↑勢子蟹

☆鰹出汁の茶碗蒸しを勢子蟹で♪
 茶碗蒸しの上にシャリを乗せ、その上に勢子蟹を身と内子の卵、かに味噌、外子の卵の餡をかけるとは贅沢なお味でした♪

↑茶碗蒸しと勢子蟹

 軽くそれぞれの素材を楽しみ、あえてかき混ぜて美味しく頂きます♪
幸せです♪

↑かき混ぜる

☆車海老
活き車海老を茹でるため味噌付きで、しかも40gの大物の車海老でした♪
人肌の温かさで甘さをより感じ美味しいです♪

↑車海老

 立派な箱に入ったムラサキウニが整然と並ばれて素晴らしいです♪

↑ムラサキウニたち

☆北海道の羅臼の選り抜きムラサキウニ
「ウニ好きですか?」と問われYesと答えるとどんどんウニが乗り、まるでウニの違法建築です(^_^;)
たっぷりなウニで、もちろん新鮮で身がしっかりしていて美味しく大満足でしたね♪

↑ウニの違法建築(^_^;)

☆鳳凰美田 初絞り純米吟醸酒 栃木県小山市
 大将に甘めのものでと頼んだもので、この後のアナゴなどに合わせて甘くさすが非常に飲みやすいです♪
上質感が半端ないです♪

↑鳳凰美田

お猪口なども美しいです♪

↑お猪口など

☆対馬の200gの大きめのアナゴ
塩と柚子のアナゴ、煮ツメのアナゴ
さすが身がかなり柔らかくて。しかも塩とツメと2種類の味を楽しめるのは素晴らしかったですね♪

↑アナゴ

☆しじみ赤出汁
かなり濃厚でアツアツでさすがのお味でした♪
あえて冷凍しじみがより美味しくなるようです♪

↑しじみ赤出汁

☆干瓢巻き

↑干瓢巻き

☆カッパ巻き

↑カッパ巻き

☆追加でカマス
炙りで甘さが増して素晴らしいお味でした♪

↑カマス

☆玉子
 炙ってあり表面はブリュレで中は柔らかくまるでプリンとは素晴らしかったです!

↑玉子

「恵比寿 鮨 ふじまさ亅は、明るく綺麗な店内で、ジャズのBGMを聴きながら、上質なツマミやお鮨を大将のわかりやすい説明付きで美味しく楽しめとてもオススメです!

 あまりにも美味しく素晴らしかったので、このお店は近々ミシュランに掲載されるのだろうなぁと思いましたね。

美味しかったものまとめ(2021年下半期)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銀座そら(東京 銀座)のフ... | トップ | 仮称「ぼぶ寿司」(東京)の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

外食」カテゴリの最新記事