夜、先々週お伺いした「リバーフォーレスト」へ。隣の教会では、日曜日に結婚式とか。これで昨年のオープン以来、3組目という。これからビシバシ増えるに違いない。たぶん。
ビールに焼酎1本、焼きそばなどなど、あれこれ食べて飲んで3千円弱、安いのぉ。安いけど、土曜の夜というのに客は2組。水商売は難しい。
一昨年オープンしたスキー場そばの居酒屋「阿武茶」はシーズン中、チョー満員だった。それも口コミのオーストラリア人予約でいっぱい。確かに美味しい良い店だが、それにしても開店のタイミングが絶妙。OGスキー客が右肩上がりで増えるという追い風、神風が吹いちゃった。経営者のおにーちゃんは運がいい。いや、運だけじゃないね。月額30万円の家賃を払うという「大リスクを背負ってのスタート」ってのも凄いもんだ。
そのおにーちゃん、7月ここで結婚式を挙げるという。まことにおめでたい。細木数子さまでなくても占えるわい!このにーちゃんの明るい未来。
隣の芝生はいつも蒼い。上を見ればきりがない、下を見れば後がない。トホホだのぉ~ようするにマイペースで生きろってことだね。
ビールに焼酎1本、焼きそばなどなど、あれこれ食べて飲んで3千円弱、安いのぉ。安いけど、土曜の夜というのに客は2組。水商売は難しい。
一昨年オープンしたスキー場そばの居酒屋「阿武茶」はシーズン中、チョー満員だった。それも口コミのオーストラリア人予約でいっぱい。確かに美味しい良い店だが、それにしても開店のタイミングが絶妙。OGスキー客が右肩上がりで増えるという追い風、神風が吹いちゃった。経営者のおにーちゃんは運がいい。いや、運だけじゃないね。月額30万円の家賃を払うという「大リスクを背負ってのスタート」ってのも凄いもんだ。
そのおにーちゃん、7月ここで結婚式を挙げるという。まことにおめでたい。細木数子さまでなくても占えるわい!このにーちゃんの明るい未来。
隣の芝生はいつも蒼い。上を見ればきりがない、下を見れば後がない。トホホだのぉ~ようするにマイペースで生きろってことだね。