午前6時です。
気温はプラス7度、寒くなってまいりました。
お天気はというと、晴れたり曇ったりで、雨も降ったり止んだりだ。
予報によると今日は曇り時々雨のお天気だそうな。
日中の最高気温は16度に止まる。
日に日に秋が深まる北海道はニセコです。
そんなことで、おぢのテンションも下がり気味。
それに加えて、ここんとこ、体調もイマイチだ。
なので、きのうもズンバをお休みしてしまいました。
今朝は帳尻を合わせようと、Eテレ体操で少しばかり体を動かした。
あっちが痛いとか、こっちが痛いとかになっちゃって、ラジオ体操までちゃんとできないようになっては大いに困る。
そんなことでは、じーさん、いよいよヤバい。
「体はちゃんと動かしてなんぼ」と思いますけど、どうだろか???
下の写真は修理がほぼほぼ終わった郵便受け。
ボンドがはみ出て白くなってますが、乾いたら削り取って黒く塗る予定なのだ。
だけど今日の雨で、はみ出たボンドが乾く気配はない。
どうしたもんか悩んでおるところ。
せっかくきれいになったのに、画竜点睛を欠く事態に困っておるニセコのおぢなのだ。
さて、
今朝のニュースはなんといっても8月にニッポンを訪れた韓国人旅行客の前年同月比48%減と衝撃的なデータだ。
これによると、去年8月が593,941人で、今年は308,700人、去年の8月の約半分に減ったのが韓国人旅行客なのだ。
9月はさらに減るのでしょう。
ニッポン政府の極右体質が韓国の反日を助長した結果だ。
韓国にも困ったもんだけど、火に油を注いだ安倍政権もどうなんだ?
悪いけど、「国益を大いに損なっておる」のが安倍政権だと断言しておきましょう。
政府観光局が発表した資料によると、8月はほかに香港がマイナス4%だ。
香港の4%減は例の「抗議行動」や「デモ」の煽りを受けた形なのでしょう。
過日のニセコオータムフェスティバル会場でも香港からの若いおねーちゃんたちに出合いました。
「香港人を応援してます!」と声をかけたら、ニッコリ笑ったので写真も撮った。
声の小さい香港人、好きです。
そもそもおぢは、おねーちゃんが好きですけど…
スマンね!!