まもなく午前6時。
霧の朝、気温はプラス13度。
今日は晴れ、日中気温は26度まで上がるとか。
夏ですなぁ~
写真は我が家に咲いたシャクヤクです。
さて、
ロシアの「民間軍事会社」ワグネルがプーチンに反旗を翻し、あわや内戦の危機だった。
通信社などによるとワグネルは「モスクワまで200キロの地点で、部隊を方向転換させている」とか。
なのでどうやら「事態は沈静化した」らしい。
ワグネルと創設者のプリゴジンさんは、ベラルーシに出国するという。
同盟国ベラルーシのルカシェンコ大統領が仲介役を務めたとも。
プリゴジンさん、プーチンの目の黒いうちはロシア国内にもはや居場所はなくなった。
一方のプーチン、大統領の統制も効かないことが判明した。
ロシア国内はもはや戦争末期の様相だ。
これでウクライナ軍は士気も上がるかしらん。
プーチンは「戦争どころじゃない」とビビったに違いない。
ですが、これをきっかけに「停戦」ってことにもならんのでしょう。
泥沼化したこのあほんだらな戦争、終わりはまったく見えません。
2度の大戦を経験した20世紀、そして21世紀も、人類は延々と愚かなままだ。