![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e6/8121562352df7ddeeb4e696a497ac8a1.jpg)
午前5時の気温はプラス13度。
お天気は薄曇りで午後から雨だそうだ。
梅雨のようなお天気が続いておりまする。
今朝は珍しく午前4時前に目が覚めた。
日中は薪割り、夜はズンバと肉体的にはたいした疲れたのですが、短時間の睡眠でしたがスッキリした目覚めでござった。
だけど、ちょいと耳鳴りが大きく、今朝はTRT療法のサウンドジェネレーターを耳に着けておるのです。
さて、
東京都知事は、石原慎太郎、猪瀬直樹、そして升添要一と3人続けて任期途中で辞職する異常事態でござる。
まずは石原慎太郎さんじゃ。
このじーさん、週に3日程度しか登庁しなかったのは有名な話だ。
公用車もお仲間の選挙応援に使ったりと升添さんとクリソツ。
さらにカネの使い方に至っては、升添さんをはるかに凌ぐ乱脈ぶり。
2001年ワシントンなどに出張しておるけど、夫人を伴って1泊26万円のホテルに泊まったそうな。
夫人の旅費は自腹がフツーだと思うけどね!!
そのワシントンでは1日38万円という高級車リムジンをチャーターして移動したそうな。
1週間の旅費が1132万円、通訳や車両などの経費が1026万円だったとか、チョー豪華な旅でござる。
同じ年、ガラパゴス諸島11日間の旅では、クルーズ船に乗ったりして計1700万円を支出。
クルーズの旅は4泊5日だったという。
そもそもなんでガラパゴスなのかがわけわからん。
ご本人は「エコツーリズム」の視察と申しておったそうですけど、4泊5日クルーズ船の中にいてどうなのよ???
と思ったら、ご本人は都議選の応援が「面倒くさいからガラパゴスに行っていた」(05年2月4日朝日新聞)と正直に告白しておる。
升添さんよりかなり酷い話でござる。
サンデー毎日以外のマスコミはどこもこれを追及しておらんかったですわ。
でもって任期途中で参院選にご出馬とかで辞任した。
猪瀬直樹さんが辞めたのは、徳洲会グループからの5000万円の資金提供だった。
総務委員会で現金5000万円を模した紙パックをボストンバッグに入れようとして入らなかった、かなり恥ずかしも情けない映像は忘れられん。
それにしても、百条委員会なども開かれないまま、升添さんはトットと辞めてしまったわけで、おかげさんで何もかもがムニャムニャでござる。
千葉県にあるホテルとしてはいま日本一有名な「龍宮城スパホテル三日月」、おぢも行ってみたいけど、そこで行なわれたのは「会議」なのか、はたまた家族旅行かも分からずじまい。
美味しいと評判(本人談)という喫茶店のサンドイッチ18000円はホントかね?
1万円の勉強会で「サンドイッチが朝ご飯」なんてなことあるのか?
フツーは豪華弁当だ。
クレヨンしんちゃん400円も政治資金か?
あれやこれや、何もかもが闇の中だ。
はっきりしておるのは「政治資金規正法」がザルもザル、穴だらけの噴飯ものってことだ。
クレヨンしんちゃんも、イタリア料理も回転ずしも政治資金でOK。
自宅を事務所にして毎月家賃を44万円も妻の口座に振り込んでも問題なし。
真面目に税金払っておる国民の神経を逆なでじゃ。
これも升添さんだけではありますまい。
北海道選出で民進党の荒井聡さんだって、キャミソールに少女コミックを政治資金で購入しておったね。
だからこんな議員はゴロゴロいるに違いない。
とにもかくにも「政治資金規正法をトットと改正しないでどうする!!」と思う朝なのでござる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます