グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

カラスバト

2009年06月09日 | 
 この頃は日に日に暑くなってきて「春だねー」という声ではなく「夏だねー」などという声もちらほら聞こえ始めてきました(^▽^;)

 昨日は今年初めてのスノーケリングに行って来ましたが、まだちょっと水が冷たかったです…。

 さて、山では夏鳥としては最も遅くやってくるホトトギスのさえずりがピークを迎え、ヤマガラやホオジロ、メジロなどの声がひっきりなしに聞こえてきます。上空にはアマツバメが群れで飛び交っています。

 そんな森の中を車で走っていると、舗装道路の真ん中にカラスバトが一羽降りていました。どうやら道路に落ちたオオシマザクラの実を食べていたようです。
車を停めてみていると飛び立って近くの枝に止まって羽繕いを始めました。
大島に来てからこんなにのんきなカラスバトを見たのは初めてでした(^▽^;)

(あまの)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする