今日の紹介はスカシユリです。
ユリはやっぱり目を引きますね。
車で海沿いの道を走っていた時、
オレンジ色のものが目に入り、
車をとめて、見に行きました。
それが写真のスカシユリです。
大島では6月から7月が花期で、
花びらの元に隙間があるのが名前の由来です。
目立つ花なので車で走っていてもよく見ますが、
年々数が減っているように私は感じます。
道路拡張工事や草刈なのでどんどん無くなっているのでしょうか。
これ以上減らないように願うばかりです。
春から夏にかけては花がとても多い時期。
花が好きな私にとっては楽しい季節になりました。
野山に咲く花もとってもきれいで、見つけた時はとてもうれしいです。
当分はブログのネタに困ることはなさそうです。
(のり)
ユリはやっぱり目を引きますね。
車で海沿いの道を走っていた時、
オレンジ色のものが目に入り、
車をとめて、見に行きました。
それが写真のスカシユリです。
大島では6月から7月が花期で、
花びらの元に隙間があるのが名前の由来です。
目立つ花なので車で走っていてもよく見ますが、
年々数が減っているように私は感じます。
道路拡張工事や草刈なのでどんどん無くなっているのでしょうか。
これ以上減らないように願うばかりです。
春から夏にかけては花がとても多い時期。
花が好きな私にとっては楽しい季節になりました。
野山に咲く花もとってもきれいで、見つけた時はとてもうれしいです。
当分はブログのネタに困ることはなさそうです。
(のり)