グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

今年もキッチリ

2013年10月12日 | 
乳ヶ崎(ちがさき)にハヤブサのペアが来てくれました。
今朝初確認です。
毎年同じような写真ですが・・・まぁいいじゃないですか!(笑)


見出し画像で左上にいた個体。
大きいからメスかなー。


こちらはもう一方。
小さめなのでオスだと思われます。

しばらく見ていると1羽が突然急降下しました。



後ろは富士山。
見えますか?

なにを狙っているのかと思ったらヒヨドリの群れが海からわぁわぁ言いながら逃げてきました。




まだ狙っています。


ビューン!!


旋回~。

ハヤブサの狩りはいつ見ても迫力満点です。
そして狩られるほうでなくてよかったと心底思います。

今朝は同じ場所にミサゴも2羽でいました。


これからオオタカやハイタカも姿を見せてくれると思います。

                          がんま
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする