ここ2日間、またまた資料作りで室内引きこもりの生活です。
「天気も良いし、どこか歩きたいなぁ」と思いつつ、資料を作り始めると止まらない・・・そして止まらないわりに進まない(笑)。
で、外に出ていないので、少しだけ昨年の大晦日ツアーの報告をば。
2014年の最後の日は、晴天&強風という、大島の冬らしい天気でした。
火口からの噴気が真横に流れ・・・

かぶっているヘルメットも浮き上がってしまうほどでした。
で、ヘルメットで凧上げができるのではないかと思い、チャレンジしてみましたが・・・

なかなか思うようにはいきませんでした(笑)。
ところでツアーは、参加されるお客様の個性によって毎回ちがうものになります。
この日のお客様は生物の先生でした。

なので避難壕の中も、もれなく観察。
そして火口周辺で、このような状態の鳥の羽を発見した時には・・・

草むらで鳥の骨のパーツを探し始め、

「これが頭の骨です。」とか・・・

「これは背骨と羽の付け根部分」とか・・・

どんどん見つけて教えてくれます。
大学時代は動物の解剖をやっていたとのこと。
そして「これは目玉にあたる部分です。よく煮魚でもこういうところ、ありますよね?」と、小枝の先に半透明な球状のものを引っかけて、見せてくれました。

なかなか綺麗で、ちょっとビックリしました。
このまま丹念にパーツを探したら、博物館などにある骨格標本が作れそうです!
それにしても、どうして解剖を勉強していた生物の先生のツアーで、鳥の死体が出てくるのでしょうか?こういうタイミングってなんだか不思議な気持ちがします。・・・もしや、三原山からのプレゼント?(笑)
お客様が鳥の名前を気にされていたので、うちの鳥担当の願法に聞いたところ「オオミズナギドリではないか?」とのことでした。空を飛んでいるときに、誰かに襲われたのでしょうか?それとも病気?いやいや、もしかしたら地上で休憩しようとして襲われたとか?
さて、鳥の骨探しで盛り上がった後は、裏砂漠に立ち寄り大地に寝転びました。
そのときの写真です。

仰向けになったまま、頭を後ろに向けて撮ってみました(笑)。
すごく気分が良かったですよ~。
太陽の光が差し込む、明るい森も歩きました。


イルミネーションのような椿の森で、キラキラ輝く椿の花や葉を撮りました。

地面の上のツバキの芽生えにも、光が当たっていました!

なんだか嬉しかったです。
頑張れ、ヤブ椿!
おまけ。
今日の夕日です。

風も弱く、雲一つない空で・・・波頭が赤く染まるのに見とれました。
大島らしい風景を、今年もいっぱい見つけて楽しみたいです。
(カナ)
「天気も良いし、どこか歩きたいなぁ」と思いつつ、資料を作り始めると止まらない・・・そして止まらないわりに進まない(笑)。
で、外に出ていないので、少しだけ昨年の大晦日ツアーの報告をば。
2014年の最後の日は、晴天&強風という、大島の冬らしい天気でした。
火口からの噴気が真横に流れ・・・

かぶっているヘルメットも浮き上がってしまうほどでした。
で、ヘルメットで凧上げができるのではないかと思い、チャレンジしてみましたが・・・

なかなか思うようにはいきませんでした(笑)。
ところでツアーは、参加されるお客様の個性によって毎回ちがうものになります。
この日のお客様は生物の先生でした。

なので避難壕の中も、もれなく観察。
そして火口周辺で、このような状態の鳥の羽を発見した時には・・・

草むらで鳥の骨のパーツを探し始め、

「これが頭の骨です。」とか・・・

「これは背骨と羽の付け根部分」とか・・・

どんどん見つけて教えてくれます。
大学時代は動物の解剖をやっていたとのこと。
そして「これは目玉にあたる部分です。よく煮魚でもこういうところ、ありますよね?」と、小枝の先に半透明な球状のものを引っかけて、見せてくれました。

なかなか綺麗で、ちょっとビックリしました。
このまま丹念にパーツを探したら、博物館などにある骨格標本が作れそうです!
それにしても、どうして解剖を勉強していた生物の先生のツアーで、鳥の死体が出てくるのでしょうか?こういうタイミングってなんだか不思議な気持ちがします。・・・もしや、三原山からのプレゼント?(笑)
お客様が鳥の名前を気にされていたので、うちの鳥担当の願法に聞いたところ「オオミズナギドリではないか?」とのことでした。空を飛んでいるときに、誰かに襲われたのでしょうか?それとも病気?いやいや、もしかしたら地上で休憩しようとして襲われたとか?
さて、鳥の骨探しで盛り上がった後は、裏砂漠に立ち寄り大地に寝転びました。
そのときの写真です。

仰向けになったまま、頭を後ろに向けて撮ってみました(笑)。
すごく気分が良かったですよ~。
太陽の光が差し込む、明るい森も歩きました。


イルミネーションのような椿の森で、キラキラ輝く椿の花や葉を撮りました。

地面の上のツバキの芽生えにも、光が当たっていました!

なんだか嬉しかったです。
頑張れ、ヤブ椿!
おまけ。
今日の夕日です。

風も弱く、雲一つない空で・・・波頭が赤く染まるのに見とれました。
大島らしい風景を、今年もいっぱい見つけて楽しみたいです。
(カナ)