昨日、夜祭終了

本日、大島公園の椿プラザ終了しました

これで1月末から開催されていた“椿祭り”は終了しました
8グループで踊っていたのですが最終は夜も昼も私たちの担当になってしまいました
アンコさんは踊りだけではなく、園内の案内、ワンポイント島ガイド

お客さんに着付けをしたり

写真を撮ってあげたり(これは勿論係員の方ですが)

こんな良い笑顔で!『SMSにアップしてね!』なんて言ったり

こんな素敵なアンコも変身させてしまいました

こんなお客様の来る
椿プラザのお店屋さん紹介

踊っていていつも良いにおいが漂ってくる~

大島の椿の花びらで作っています

大島は火山灰の土地でサツマイモも良くできます

黒いおでん 色は黒いが味はマイルド 黒いのはなぜ?

玄武岩の溶岩に掛けてわざとくろめに作っているとのこと

大島の陶芸家さん



大島特産椿油 新旧競演

昭和25年頃バスで全国を廻って売りに出かけたそうです(アンコさんの踊り付きがすごい)
今年初めて登場

珈琲車

ね!ね! 何飲む?
夜昼合せて11回今日で終了しました。ありがとうございました
(しま)
椿祭りは終りましたが、椿はまだ咲いていますよ!

本日、大島公園の椿プラザ終了しました

これで1月末から開催されていた“椿祭り”は終了しました
8グループで踊っていたのですが最終は夜も昼も私たちの担当になってしまいました
アンコさんは踊りだけではなく、園内の案内、ワンポイント島ガイド

お客さんに着付けをしたり

写真を撮ってあげたり(これは勿論係員の方ですが)

こんな良い笑顔で!『SMSにアップしてね!』なんて言ったり

こんな素敵なアンコも変身させてしまいました

こんなお客様の来る
椿プラザのお店屋さん紹介

踊っていていつも良いにおいが漂ってくる~

大島の椿の花びらで作っています

大島は火山灰の土地でサツマイモも良くできます

黒いおでん 色は黒いが味はマイルド 黒いのはなぜ?

玄武岩の溶岩に掛けてわざとくろめに作っているとのこと

大島の陶芸家さん



大島特産椿油 新旧競演

昭和25年頃バスで全国を廻って売りに出かけたそうです(アンコさんの踊り付きがすごい)
今年初めて登場

珈琲車

ね!ね! 何飲む?
夜昼合せて11回今日で終了しました。ありがとうございました

椿祭りは終りましたが、椿はまだ咲いていますよ!