グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

日本ジオパーク全国大会報告

2016年10月17日 | 火山・ジオパーク
日本ジオパーク全国大会に参加してきました

開会セレモニー おそろいのアンコ衣装で頑張ってみました


「地球の水は何処から来た?」
基調講演は難しくあまり分かりませんでしたが、このようなことを考えたことが無かったので新鮮でした


続いて 市町村長セッション
我大島の町長


沢山ある分科会の中で私が選んだものは「ジオストーリー」 
廊下に出て発表の練習をしています。(10日夕方と11日朝の2回が有りました)


11日午後からは全体会・閉会式にて会は終了しましたが、オプションのジオツアーに参加しました

沢山のツアーがありそれぞれ興味を引かれたのですが、去年乗船したジェットホイルから眺めた爪木崎の平坦地が気になったので参加を決めました


熱海から乗った電車は黒船仕様で外周は黒船のように黒く(写真が撮れなかった)車内の広告の掲示場所に沢山の物が掲示してありましたが、気が付くのが遅く2車両しか見ることが出来ませんでした(残念)



熱川駅に現れた「おもしろ駅長」この後車内でも大活躍で大サービスをしてもらいましたが、翌日もジオガイドとして大活躍でした


ここからは貸し切り電車でジオパーク仕様
電車の先頭もジオマーク付き、外もジオサイト写真付き、車内もサイト写真がいっぱい
そして、発車時には伊豆急の社員さんが沢山(20人ぐらいはいたでしょうか)お見送りしていただきました(ありがとうございます)

下田駅に着いたときには市役所の方々にお出迎え頂きました


下田駅の特別駅長さん「アカウミガメ」30センチぐらいの子でした


夕食時には下田市の色々な方々も参加してくださりました



朝飯前の白浜神社行き。白い砂浜は火山の噴出物とのことでしたが新島や神津島と同じ成分なのかそれとも貝殻やサンゴの成分が多くて白いのかガイドさんに聞いても分かりませんでした


海際に立つ鳥居
白浜神社では伊豆の島焼き(噴火)として関係もあり、大島も良く見える。次の島焼きはいつの事でしょう

私の気になる所にやって来ました

あの平らな所。私が今立っている所もこのような平坦地ですが。
「隆起海成段丘」と言いもっと低い位置にあった大地は海の浸食により平坦地が出来、その後の隆起により丘になった(う~ん溶岩の流れでは無かったのですね)


素敵な眺め 何って?


ジオ関係者は『いいね』いっぱいでしょ きれいな柱状節理


上からも見ることが出来るのがすごい   六角形がくっきりと蜂の巣かと思ってしまう

近くの恵比寿島では 小さな島に3カ所の見どころ(もっとあるが)

海底でたまった火山灰・軽石が溜まっていた物が隆起して地上に現れた


水中底の土石流の地層が隆起


平坦な大地「千畳敷」と呼ばれている波に削られた所


下田市内にある寝姿山。何回かロープウエイで登ったことが有る山ですがこれが「火山の根」と言われる火山岩頸。噴火後に山体内部で冷え固まったマグマ、後に山体が風化していきマグマが現れた所

この後、ペリーロード、河津の峰温泉大噴湯公園、河津七滝を巡り三島駅にて終了致しました。

このツアーの中多くの関係者におもてなし頂きありがとうございました。
私のジオの経験値が上がったことは間違いないと思います (しま)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする