グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

最年少!

2016年10月23日 | ツアー
今日、ツアー始まって以来最年少のお子様と一緒に歩いて来ました!
いや…正確には「最年少のお子様のいるグループ」のお客様達とですが…。

会社のダイビングクラブ仲間で、三原山ツアーをリクエストしてくださった皆さんです。
(3年前には同じクラブの別グループが、私のツアーにご参加くださったとのこと(^_^)

雲がかかって三原山が見えなかったので、森から裏砂漠を目指しました。

さて、では、最年少って何歳でしょう?

答えは…
以下の写真の女性の指の数です。

9…9歳ではなく、なんと9カ月です!

生後9カ月にして、お父さんと一緒にアシタバの花の香りを体験中??


裏砂漠では、もちろんいつものごとく、
ジャンプしたり…


寝転がったりと、広さを楽しみながら思い思いに過ごしました。


でも、なんと言っても今日の主役は9カ月の赤ちゃん!

溶岩とハチジョウイタドリの向こうに、幸せそうにおやつを食べる赤ちゃんの顔があるなんて、なんともスペシャルな風景です(^▽^)

お…全員で激写!

でも、撮りたくなる気持ち、わかります!

黒い砂漠の真ん中に9カ月の赤ちゃんが座っているなんて、かなり珍しい風景ですよね(^_^)


溶岩と友達?

なんだか輪郭が似ているんですけど〜(^▽^)

ところで家族3人で記念写真を撮っていたら…


「俺たちも3人で撮るか?」と、お仲間が集合して…

肩車!
メチャメチャ楽しそうでした〜(^_^)

帰り道、ようやく雲がとれて三原山が姿を見せてくれました。


溶岩の森にも、時々光が差し込んで…

森全体がキラキラ輝きました。

優しい気持ちで歩けた半日ツアーでした。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

(カナ)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする