共に一昨日の撮影です。
まずはオシドリ(金網被りスマン!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/66/c0676bea188931b5f640dccdfbd0be49.jpg)
近所の貯水池に降りていました。
オスはまだ完全な繁殖羽じゃないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b8/f7050e672c430a3f9d6743b2d2a52aac.jpg)
気付かれないようにそーーーーっと撮影していたのですが・・・
やっぱり飛ばれてしまいました。
私以外のナニカに驚いたと思いたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/34/c46a3fa323a9dab3c664ef3d7655bca4.jpg)
オシドリのほかにコガモが数羽いたようで総数33羽。
大島でこんなにたくさんのカモの群を見ることは珍しいです。
上空を旋回してまた貯水池に降りることを期待しましたがそのまま飛び去ってしまいました。
無事に安心できる越冬地へ到着することを願います。
次はマヒワです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/09/8ff43c03df0e10100f7ac7c63b3fda66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/87/d1f1065db609f938680b072f25fc4af1.jpg)
車で走っていて飛んでいる10羽ほどの群を見つけ、目で追っていると近くのオオシマザクラにとまりました。
今季初!と勇んで撮影していましたが数カットで飛び去りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/87/2ccf6b94c9f7ee1814d6b8be269e6b33.jpg)
また出会えるといいです。
がんま
まずはオシドリ(金網被りスマン!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/66/c0676bea188931b5f640dccdfbd0be49.jpg)
近所の貯水池に降りていました。
オスはまだ完全な繁殖羽じゃないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b8/f7050e672c430a3f9d6743b2d2a52aac.jpg)
気付かれないようにそーーーーっと撮影していたのですが・・・
やっぱり飛ばれてしまいました。
私以外のナニカに驚いたと思いたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/34/c46a3fa323a9dab3c664ef3d7655bca4.jpg)
オシドリのほかにコガモが数羽いたようで総数33羽。
大島でこんなにたくさんのカモの群を見ることは珍しいです。
上空を旋回してまた貯水池に降りることを期待しましたがそのまま飛び去ってしまいました。
無事に安心できる越冬地へ到着することを願います。
次はマヒワです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/09/8ff43c03df0e10100f7ac7c63b3fda66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/87/d1f1065db609f938680b072f25fc4af1.jpg)
車で走っていて飛んでいる10羽ほどの群を見つけ、目で追っていると近くのオオシマザクラにとまりました。
今季初!と勇んで撮影していましたが数カットで飛び去りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/87/2ccf6b94c9f7ee1814d6b8be269e6b33.jpg)
また出会えるといいです。
がんま