連日夏のツアーが続いています。
おとといの火口と裏砂漠を回る1日ツアーのお客様はご両親と3人のこどもたち。
一番下のお子様は、なんと2歳(もうすぐ3歳)でした!!

縄模様の溶岩を難なく登り、余裕の笑顔の2歳!
すごいです!!
毒針を持たないルリタテハ幼虫に触ってみたり…

オカダトカゲの戦いを観戦したり…

アブラゼミの飾りつき帽子を楽しんだりしながら…(?)

炎天下の火口一周コースを「自分の足で」歩きました。

空に雲があるものの、太陽が黒い地面をずっと照らし続けていました(^_^;)

ご両親が子供達の分の水も含め、8L近い水を持って歩いています。
いつもよりゆっくり水分をこまめにとりながら、コース上で最も標高が高い「剣ヶ峰」に到着!

バンザ〜イ!

最年少登山おめでとう!!
朝から歩いて、やっとランチタイム。

黒い溶岩が熱すぎて、普通には座れない子供達です。
(私も低温やけどするかと思った…)
下山コースでは、それぞれが好きな道を行き…

お兄ちゃんが、不思議な岩の模様を見つけました。

この楕円形、どうやってできたのでしょう?
(いつか専門家の意見を聞いてみよう!)
ずっとずっと自分で歩き続けた2歳の男の子。
裏砂漠に到達したところでついに眠くなり、お父さんに抱かれてウトウト…

「それは眠くもなるよなぁ。よく頑張ったなぁ」と感心しながら寝顔を見ていたら…
なんと「あるもの」を見て、5分ぐらいで復活しました!
では、その「あるもの」とは?
もちろんシャボン玉!

風下で、シャボン玉をつかもうとする子供達を始め…
ご両親もとても楽しそうでした☺️

この後、恒例のジャンプ大会。

お兄ちゃんのパフォーマンスが面白い!!
お兄ちゃんは、何回も、何回も飛んでいました。
そして…

最年少ジャンプ!!
「人じゃなくて溶岩が飛んでるよ」との声も…(笑)
寝転ぶ子供達の姿がカワイイのなんの…

もう、たまりません〜(激写)
樹海の中でも元気な子供達。

クネクネの木は、みんなの遊び場となりました。
水分をしっかりとって休みながら歩けば、2歳の子でも炎天下の8kmほどの山道を歩けるんだ〜ということに感動しました!(7時間以上かけて歩きました)
お客様は家族でしょっちゅう山を歩かれているのだそうです。
たくましい子供達に、いっぱい元気をもらったツアーでした!
(かな)
おとといの火口と裏砂漠を回る1日ツアーのお客様はご両親と3人のこどもたち。
一番下のお子様は、なんと2歳(もうすぐ3歳)でした!!

縄模様の溶岩を難なく登り、余裕の笑顔の2歳!
すごいです!!
毒針を持たないルリタテハ幼虫に触ってみたり…

オカダトカゲの戦いを観戦したり…

アブラゼミの飾りつき帽子を楽しんだりしながら…(?)

炎天下の火口一周コースを「自分の足で」歩きました。

空に雲があるものの、太陽が黒い地面をずっと照らし続けていました(^_^;)

ご両親が子供達の分の水も含め、8L近い水を持って歩いています。
いつもよりゆっくり水分をこまめにとりながら、コース上で最も標高が高い「剣ヶ峰」に到着!

バンザ〜イ!

最年少登山おめでとう!!
朝から歩いて、やっとランチタイム。

黒い溶岩が熱すぎて、普通には座れない子供達です。
(私も低温やけどするかと思った…)
下山コースでは、それぞれが好きな道を行き…

お兄ちゃんが、不思議な岩の模様を見つけました。

この楕円形、どうやってできたのでしょう?
(いつか専門家の意見を聞いてみよう!)
ずっとずっと自分で歩き続けた2歳の男の子。
裏砂漠に到達したところでついに眠くなり、お父さんに抱かれてウトウト…

「それは眠くもなるよなぁ。よく頑張ったなぁ」と感心しながら寝顔を見ていたら…
なんと「あるもの」を見て、5分ぐらいで復活しました!
では、その「あるもの」とは?
もちろんシャボン玉!

風下で、シャボン玉をつかもうとする子供達を始め…
ご両親もとても楽しそうでした☺️

この後、恒例のジャンプ大会。

お兄ちゃんのパフォーマンスが面白い!!
お兄ちゃんは、何回も、何回も飛んでいました。
そして…

最年少ジャンプ!!
「人じゃなくて溶岩が飛んでるよ」との声も…(笑)
寝転ぶ子供達の姿がカワイイのなんの…

もう、たまりません〜(激写)
樹海の中でも元気な子供達。

クネクネの木は、みんなの遊び場となりました。
水分をしっかりとって休みながら歩けば、2歳の子でも炎天下の8kmほどの山道を歩けるんだ〜ということに感動しました!(7時間以上かけて歩きました)
お客様は家族でしょっちゅう山を歩かれているのだそうです。
たくましい子供達に、いっぱい元気をもらったツアーでした!
(かな)