今日は、様々な夏ツアー報告を少しずつ…。
8月24日(木)
船で大島に着いたばかりのご家族が、ホテルからツアーに申し込んでくれました。
マンツーマンでのんびり島を回る予定をチョッピリ変更して、三原山の裾野の溶岩まで混合チームで(?)1時間ほどのウォーキング。
こんな場所でお茶にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c6/1939b60d5d4dec7ad33b0aefdb6515e9.jpg)
草に覆われているように見えますが、なめらかな座り心地のいい溶岩の丘にいます。
お客様の日傘が、この日の暑さを物語っています(^_^;)
でもこの「溶岩椅子の喫茶店」なかなか好評でした。
短時間ツアーでも、お茶とお菓子の時間は大切ですね〜。
3世代で夏の旅行にいらしたごお客様はレンタカーも借りられていましたが、車移動中も説明してもらいたいとホテルからのツアーをリクエストしてくれました。
「最初に島の話を聞くのと、そうでないのとでは全然違う」とおっしゃっていました。
ガイド冥利につきるお言葉…アリガトウゴザイマス☺️
ナンバンギセルの花も目立ち始めました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5b/340d216dc299b5ea60d17ca3f96fe087.jpg)
堂々としたいでたちでした☺️
午後のマンツアーマンツアーに向かうために海岸の東屋でランチ♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/67/3ed6711d3b74d30b86a42d843b69dcd8.jpg)
山ではなく海でランチって久々かも。
新鮮な気分で良かったです☺️
25日(金)
旅行社を通して申し込まれたお客様2人と、のんびり裏砂漠へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9c/89090a76506e990e21778daced50e279.jpg)
裏砂漠で「足つぼマッサージ」を堪能しました(?)
真っ赤なハチジョウイタドリの花を見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/66/bc86c2568cd436d8f43d1fe1108665e1.jpg)
白〜ピンクの花が多い中で、かなり鮮やかで、思わず足を止めて鑑賞☺️
そして夏の終わりを感じさせるセンニンソウも、あちらこちらで花を咲かせ始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f7/893b682583910adf8fe7d27c9f5d0dd9.jpg)
この雪のような「白」好きなんです!
これからが楽しみです☺️
26日(土)
おとといのブログで報告済みにて飛ばします〜。
27日(日)
旅行社のクーポンのお客様2組と裏砂漠へ。
社員旅行でツアーに申し込んでくださった8名のお客様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/51/ed2182947f8a3eea308f21844cbf437d.jpg)
和気あいあいで実に楽しそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e7/09afda71c2c1734f0b4f4cb7140930cb.jpg)
ジャンプも息ぴったりで、一度で全員同じ高さに飛んでいました!
「このジャンプ写真ブログに使ってください。メールで送りますから!」と言われたのですが、まだ届きません〜。(届いたらここにアップしますね)
28日(月)
家族旅行にいらしたお客様と、旅行雑誌の取材にいらしたお2人の混合チーム。
天気予報がずっと曇りだったし、山も濃霧だったので、またまた裏砂漠へ。
そうしたら、スッキリ晴れました!(*_*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cf/ab321ea8c98768d606d8da376b68eb78.jpg)
小学生の女の子、シャボン玉に黒い小石をぶつけて割る遊び、開発中です。
ところでこの日の取材チームのテーマは「縁結び」
で「ハートの溶岩を見つけよう!」ということになりました。
一番活躍したのはモチロン…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/60/ac785c67163abaddd937b62935cbb200.jpg)
小学生!
でっかいハートを見つけていました。
私は「お祈りする犬」の鼻がハートの形だったのを思い出し、お客様に報告しましたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2a/429cbc1c582ddb501c207f4e3e372d11.jpg)
残念ながら却下!(笑)
地面に寝転ぶ時の「枕」を♡型で作成中☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e9/096a712f7298411d4c8bf9e00b71e14a.jpg)
そしてついに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/24/f0fce986d3da0b6d98e559b98b4355da.jpg)
こんなに♡が!
ほとんどが小学生女子の発見でした。(拍手👏)
ということで、ツアーの度に楽しい時間を過ごしました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました☺️☺️☺️
(かな)
8月24日(木)
船で大島に着いたばかりのご家族が、ホテルからツアーに申し込んでくれました。
マンツーマンでのんびり島を回る予定をチョッピリ変更して、三原山の裾野の溶岩まで混合チームで(?)1時間ほどのウォーキング。
こんな場所でお茶にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c6/1939b60d5d4dec7ad33b0aefdb6515e9.jpg)
草に覆われているように見えますが、なめらかな座り心地のいい溶岩の丘にいます。
お客様の日傘が、この日の暑さを物語っています(^_^;)
でもこの「溶岩椅子の喫茶店」なかなか好評でした。
短時間ツアーでも、お茶とお菓子の時間は大切ですね〜。
3世代で夏の旅行にいらしたごお客様はレンタカーも借りられていましたが、車移動中も説明してもらいたいとホテルからのツアーをリクエストしてくれました。
「最初に島の話を聞くのと、そうでないのとでは全然違う」とおっしゃっていました。
ガイド冥利につきるお言葉…アリガトウゴザイマス☺️
ナンバンギセルの花も目立ち始めました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5b/340d216dc299b5ea60d17ca3f96fe087.jpg)
堂々としたいでたちでした☺️
午後のマンツアーマンツアーに向かうために海岸の東屋でランチ♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/67/3ed6711d3b74d30b86a42d843b69dcd8.jpg)
山ではなく海でランチって久々かも。
新鮮な気分で良かったです☺️
25日(金)
旅行社を通して申し込まれたお客様2人と、のんびり裏砂漠へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9c/89090a76506e990e21778daced50e279.jpg)
裏砂漠で「足つぼマッサージ」を堪能しました(?)
真っ赤なハチジョウイタドリの花を見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/66/bc86c2568cd436d8f43d1fe1108665e1.jpg)
白〜ピンクの花が多い中で、かなり鮮やかで、思わず足を止めて鑑賞☺️
そして夏の終わりを感じさせるセンニンソウも、あちらこちらで花を咲かせ始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f7/893b682583910adf8fe7d27c9f5d0dd9.jpg)
この雪のような「白」好きなんです!
これからが楽しみです☺️
26日(土)
おとといのブログで報告済みにて飛ばします〜。
27日(日)
旅行社のクーポンのお客様2組と裏砂漠へ。
社員旅行でツアーに申し込んでくださった8名のお客様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/51/ed2182947f8a3eea308f21844cbf437d.jpg)
和気あいあいで実に楽しそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e7/09afda71c2c1734f0b4f4cb7140930cb.jpg)
ジャンプも息ぴったりで、一度で全員同じ高さに飛んでいました!
「このジャンプ写真ブログに使ってください。メールで送りますから!」と言われたのですが、まだ届きません〜。(届いたらここにアップしますね)
28日(月)
家族旅行にいらしたお客様と、旅行雑誌の取材にいらしたお2人の混合チーム。
天気予報がずっと曇りだったし、山も濃霧だったので、またまた裏砂漠へ。
そうしたら、スッキリ晴れました!(*_*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cf/ab321ea8c98768d606d8da376b68eb78.jpg)
小学生の女の子、シャボン玉に黒い小石をぶつけて割る遊び、開発中です。
ところでこの日の取材チームのテーマは「縁結び」
で「ハートの溶岩を見つけよう!」ということになりました。
一番活躍したのはモチロン…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/60/ac785c67163abaddd937b62935cbb200.jpg)
小学生!
でっかいハートを見つけていました。
私は「お祈りする犬」の鼻がハートの形だったのを思い出し、お客様に報告しましたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2a/429cbc1c582ddb501c207f4e3e372d11.jpg)
残念ながら却下!(笑)
地面に寝転ぶ時の「枕」を♡型で作成中☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e9/096a712f7298411d4c8bf9e00b71e14a.jpg)
そしてついに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/24/f0fce986d3da0b6d98e559b98b4355da.jpg)
こんなに♡が!
ほとんどが小学生女子の発見でした。(拍手👏)
ということで、ツアーの度に楽しい時間を過ごしました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました☺️☺️☺️
(かな)