新鮮玉子
2017年08月28日 | 虫
何種類かのアゲハ蝶が来て卵を産んで行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/47/2a3150ae40316ff6f9ee0acc4bd7d3c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a8/6dc937aebe26cec3f2979ca33ba5bf79.jpg)
一例です(ナガサキアゲハ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f0/6e236f9a651648137c56711b85354059.jpg)
2個産み?(違う親かも)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c3/c9f786bdf927b17b345b62dfb52d9537.jpg)
枝にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/32/7b739603615431fd71135dfbfb503b90.jpg)
しかし、椿の木に産んでいたのを見たので確認に向かったらやはり有りました。
なぜここに!柑橘系の枝までは1メートル以上発生直後の幼虫には長い長い旅になるのではと思ってしまいますが?(お母ちゃん飛んでいるからすぐ隣ですが)(私の気持ちモヤモヤ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/67/f41c23fedef58efe0395139332f234c5.jpg)
卵から孵ったら 毛が生えた幼虫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/25/8b626d38fc5b2cb6a6181682bb69710f.jpg)
蜘蛛の巣に大きなウ○コがあるから終齢の幼虫も居そうです(捜さない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9e/df33807c35a92ead7b8b793d4dff0dbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d0/49037abf35d223b9c399332a5dd1a0e3.jpg)
カマキリが大きくなっていますから沢山食べられてしまったことでしょう(下の緑色のカマキリは何処にいるか見つけることが出来ますか?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/31/ad8bf5c4a347d89c8a48eb368c1bc79a.jpg)
蜘蛛も健在
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3d/59586696aef6507542c6efc47fd55e70.jpg)
久々に行ったキジョランの里でやっと見つけたアサギマダラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e2/ddf8ec517958f980deb5a46b889bea6a.jpg)
卵も見つかりました(根性で!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/bf/fe6bfcb1ba83cb8f1a1d1bf1cdb16abf_s.jpg)
海の季節ももうすぐ終わり?(泳ぎの苦手な私(しま))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/47/2a3150ae40316ff6f9ee0acc4bd7d3c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a8/6dc937aebe26cec3f2979ca33ba5bf79.jpg)
一例です(ナガサキアゲハ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f0/6e236f9a651648137c56711b85354059.jpg)
2個産み?(違う親かも)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c3/c9f786bdf927b17b345b62dfb52d9537.jpg)
枝にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/32/7b739603615431fd71135dfbfb503b90.jpg)
しかし、椿の木に産んでいたのを見たので確認に向かったらやはり有りました。
なぜここに!柑橘系の枝までは1メートル以上発生直後の幼虫には長い長い旅になるのではと思ってしまいますが?(お母ちゃん飛んでいるからすぐ隣ですが)(私の気持ちモヤモヤ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/67/f41c23fedef58efe0395139332f234c5.jpg)
卵から孵ったら 毛が生えた幼虫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/25/8b626d38fc5b2cb6a6181682bb69710f.jpg)
蜘蛛の巣に大きなウ○コがあるから終齢の幼虫も居そうです(捜さない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9e/df33807c35a92ead7b8b793d4dff0dbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d0/49037abf35d223b9c399332a5dd1a0e3.jpg)
カマキリが大きくなっていますから沢山食べられてしまったことでしょう(下の緑色のカマキリは何処にいるか見つけることが出来ますか?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/31/ad8bf5c4a347d89c8a48eb368c1bc79a.jpg)
蜘蛛も健在
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3d/59586696aef6507542c6efc47fd55e70.jpg)
久々に行ったキジョランの里でやっと見つけたアサギマダラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e2/ddf8ec517958f980deb5a46b889bea6a.jpg)
卵も見つかりました(根性で!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/4c/4b89bdd0415a0af05b51a0d121b9290c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/bf/fe6bfcb1ba83cb8f1a1d1bf1cdb16abf_s.jpg)
海の季節ももうすぐ終わり?(泳ぎの苦手な私(しま))